241218 木曽川貸しきり!シーバス

ゆづパパ

2024年12月20日 18:29




毎年11月は必ず体調不良になりますが


今年は一度治ってまた再発、、、


熱は出ないけど咳・くしゃみ・鼻水 嫌になります


併せて最近買ったクルマの不調 


仏車あるあるなんで仕方ないけどね


仕事の休みも少なくてホント鬱になります



そんな状況を打破したくて体調が落ち着いてきたタイミングで


リハビリしに木曽川病院




こんにちは、ゆづパパです。




18日の水曜日


19時半 木曽川オープンエリア



道中 人っ子1人無し


やり〜 このエリア私のもんだ♪



エントリーするとそこかしこでベイトのライズあり


ベイトっ気があるのでプラグからスタート


しばらく投げてると正面にヨレが寄ってきた


正面に投げてルアーをドリフト


ヌンっ て感じでティップが重くなる


ゴミ? と思ったらワンテンポ遅れて魚の動きに


わりとサイズがイイかなと思ったけど


川の流れがプラスされただけでした




50センチくらい


ルアーはDUO テリフ チャートカラーはテッパン


まだまだ釣れそうなのでリリース



ルアーをレビンライトに変えて


今度は少し上流に向けてキャスト


すぐに ヌンっ とティップが重くなる


合わせると 重っ!?


そして間を置いて グググーんっ! とダッシュされ


フックアウト、、、


絶対にデカかった くっそ~!



再現を試みる



数投後 同じコースで


ヌン…


しっかり合わせると のった!!


ファーストダッシュで沖へ沖へ


おおお〜 デカいやも(汗) デカいやも(汗)



沖では走らせ疲れさせる


寄せてから潜られて走られるとストラクチャーの餌食になるので


沖でシーバスの体力を奪う作戦


それでも潜られるので寄せからはドラグを手で止めて強引にリフト


浮いてきた! 


あれ…? そんな大きくなかった





62、3センチ




月の角度が高くなり、川面を照らすようになったタイミングで


岸際狙いに移行


ただ寒くなると居着きも居なくなるみたいでノーバイト




午後10時 終了〜



〈釣果〉


シーバス   〜62、3センチ  2匹



例年だと釣れなくなる時期ですがまだまだ釣れそうな感じ


夏が長かった分 いろいろズレ込んでるのやもね~





ではー








にほんブログ村

関連記事