250112 ゆづと今期初の北方マス釣り場
こんにちは、ゆづパパです。
12日の日曜日
今シーズン初めての北方マス釣り場に行ってきました
暇な受験生のゆづも行きたいと言うので一緒にGo!
午後0時半 北方マス釣り場到着
人手は多め
レギュレーションやブースは昨シーズンと変わらず
ボートで対岸に渡り、空いてる第一ブースへ
ただボート上で見た感じ魚っけがまるで無し
これは厳しそうだ、、、
始めてみると予感は的中 お触りも無し
上手げな人達も苦戦の模様
リアクションを狙ってミノーでようやく初マス
プラグ用はコルトUX
風が無く、陽が出ると全くと言っていいほど反応無し
ボトム狙いに移行して追加
ボトム用はスーパーコルト
私が3匹目を釣ったところでゆづは撃沈ムード
完全に心が折れる前にトレーラー(自作針使用)を提案
すると
釣れる 釣れる
これはイイ 十分にお持ち帰り分を確保してもらおう
時間は経過するもほとんど状況は変わらず
ライズが始まっても表層に反応しないし、ボトム狙いも不発
ただ今期の北方は砂が堆積していて、根掛かりが少ないので
ボトム狙いはしやすい
午後4時近く
対岸の人達が撤収するとボトムの反応が良くなり
ポポンと釣って終了~
〈結果〉
マス 19匹 (私8匹 ゆづ11匹)
今シーズン初北方で厳しい洗礼を受けましたが
釣れないなりにもゆづとダベりながら楽しめました
でも次はもうちょい活性が良い日に当たりたいもんです
ではー
にほんブログ村
関連記事