木曽川良型ウナギとロケット花火でパトカー出動!?
↓東海地方の釣り情報をチェック↓
にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
先週金曜日
久しぶりに木曽川へウナギ釣りに行ってきましたよ
午後7時半
天気は予報通り 雨
それほど激しく降ってないので問題なし
川はかなり濁ってますね
上流にある水門が開いていたのでそれの影響でしょうか?
竿は3本
エサはアケミ貝
自称「ウナギの通り道」に仕掛けを投入
小一時間
まったくアタリがありません、、、
ただただ雨に打たれる時間が過ぎ
少し雲が切れたタイミングで空を眺めていたら 突如持ち上がる竿尻!!
グンッ!と合わせると良型の予感
ゴリ巻きでゲット♪
ウナギをクーラーボックスに押し込み、他の竿を確認すると
上流に投げ込んだ竿に不自然な糸フケ
これはウナギが手前に泳いできてるパターン!
巻き合わせるとやはり乗ってました
2匹目ゲット♪
レインウェアが滲みて寒くなってきたので終了~
釣果
ウナギ 2匹 63センチと53センチ
去年同様 良型の季節がやってきました
日曜日
久しぶりにウナギを焼き焼き
60センチを超えると肉厚と脂がスンゴイ!
なので白焼き後に蒸しを入れる「関東風」にすると、あっさりふっくら仕上がります
完成
土用丑の日に食べる予定がかなり遅れてしまいました(^_^;)
久しぶりに食べるとなお美味い♪♪
夕食後
夏休みを締めくくろうと花火を大奮発(といっても妻の実家から十数年ぶりに発掘したヤツ)
手持ち、噴出、トンボ、、、 てんこ盛り!
なかでも「ロケット花火」が大量です
取っておいても仕方ないので消化しますか~(* ゚∀゚)
ピュウゥゥゥーッ! って音鳴るやつ
パンッ! って音鳴るやつ
静かな町に木霊します
しばらくすると、、、
少し離れたところにピカピカピカピカ…
回転灯が止まった…
パ パトカー きたー!! ((( ;゚Д゚)))アワワワワワワワワ
すぐさま打ち上げ花火は中止してパトカーの出方を様子見(ドキドキ…)
数分で帰っていきましたけどね ほっ
たぶんヤンチャな若者が悪さしてると思われたんでしょう
近隣の方が通報したんでしょうけど、まさかパトカー呼ばれるとはねぇ
まぁ おかげで記憶に残る 夏休み最終日になりましたとさ
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓
にほんブログ村
関連記事