木曽川釣行からのSUPで船酔い_| ̄|○

ゆづパパ

2022年06月02日 12:41

↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村





こんにちは、ゆづパパです。



さして釣果もないのでサクサクっと




27日の金曜日 木曽川へ


夕方から一時雨との予報


ポイントに到着すると ポツポツ…

しかも黒い雲が真上に来てアプリで確認すると雷雲!!


帰ろうかとクルマを走らせると晴れ間!!


ポイントに戻ると先行者…



違うポイントにエントリーしてランガンするもノーバイト




午後10時


翌日はSUPの予定なので早めに切り上げます


と、帰り道


めっちゃボイルしてる(おそらくナマズ)!


とりあえず魚を掛けたい! 即エントリー!


トップは、、、 出るけどノらず


ミノーで、、、  ヌン…  からの 



グィィィィーンッ!!



軽く2、30mほどラインが出ていきます  止まる気配なし


これは鯉のスレ掛かりでしょう しかも相当デカイやつ


案の定 2、30分ほどの引っ張り合い 巻いては出され…


足元ではまだボイルが続いています


鯉さえ外れればナマズをサクッと釣って帰れる


その矢先 後ろから話声


国籍不明な二人組がいきなりヘッドライト攻撃 でボイル終了…


直後勢い衰えてきた鯉が目の前に来たので


すかさずネットでルアーを引っ掛けリリース


80センチほどのマツコ・デラックスみたいな鯉でした


肘と手首に痛みの残るなんとも歯痒い形で終了




28日の土曜日 海にSUPフィッシングへ



午前6時半 到着


駐車場に知ってるクルマが!


ちょうどまっさーさん親子が出艇準備中でした


空気入れを手伝ってもらい、少し遅れて準備完了 いざ出艇!






少し波風ありますが問題なさそう






沖に出てアンカーを試してみます




うん 流されずに固定出来てる♪




30分経過


気持ち悪くなってきたかも…


さらにルアーを換えたり、アンカーを上げ下げしてると吐き気



急いでホームへ


これは確実に前日疲れと寝不足が原因でしょう


「万全の状態で」と前回言ったのにまたやらかしました



少し回復したのでSUPに戻る


常に脳が揺れててすぐに続行不能に


まっさーさんに「もうヤバす…」と声をかけて終了となりました




元々乗り物酔いしやすい体質ですが、初回・前回と好調だったので

SUPなら酔わんやろ~と完全にナメてました


慣れてくると油断が大敵 身に染みた釣行でした


次からはちゃんと睡眠とって酔い止め飲んで挑みたいと思います





さて


川が生命感でイイ時期になってきました  


もうすぐ梅雨入りですがそんなことはモーマンタイ!


そろそろアイツ狙いで本腰入れていこうと思います





ではー




↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村






関連記事