三重ナイトサーフで投げ練

ゆづパパ

2023年08月10日 12:14

↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村




ナチュラムの2023年上半期ベストアイテムが発表されましたね


私は100均ケミカルライトで投稿


2023/07/19


 





見事入選 2000円分のクーポンゲット~(o´3`o)♪


というか 投稿数が少なすぎて投稿すれば入選確な状況なんじゃ…


と思いました





こんにちは、ゆづパパです。



28日の金曜日


半休を取得して三重県のサーフに行ってきました


さすがに日中は釣れんだろうし、なにより暑い!!


夕涼みのタイミングを狙っての釣行となりましたが、、、




午後4時出発



夕まずめに余裕で到着できる予定でしたが、23号の渋滞につかまる…


のんびり釣具屋で遊んでる場合じゃなかったと後悔



午後7時過ぎ ポイント到着



何度も来てる川とサーフに隣接してる堤防 


ちょうど上げ潮 良い流れが出来てる川で先にチヌ狙い


うん アタリ無し…



本命のマゴチ狙いにシフト





買ってから初めて使う ソルティーステージ プロトタイプ


10フィート近いレングスですが軽くて振り抜け感も良し


アブガルシア(Abu Garcia) ソルティステージプロトタイプライトショアジギング XLSS-9112ML30(スピニング・2ピース)





メタルジグ、バイブ、ワーム あれこれ投げるもノーバイト


でも新しいロッドは投げ練だけでも楽しい そりゃ釣れれば尚さらだけど



漂流ゴミが多すぎて2時間ほど投げてサーフは終了


とりあえず足元にいっぱいいるカニでも捕まえておく まぁ念のためですけど






北上して工場地帯でチニング





釣れる気配なし



さらに北上



漁港に到着


今回の釣行はルアー縛りでしたが、こうも釣れないとプライドもない


さっき捕まえたカニをジグヘッドに


ヘチ釣りで




ガッシー(リリース)



この1匹が唯一の獲物でした




んで


30日の日曜日


釣れないと何かで補填したくなるもの


ゆづと裏の川でフナ釣り


アタリはたくさん!





やっぱ釣りはこうでなくっちゃね(笑)





ではー






↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

関連記事