ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆづパパのちょっとそこまで ~釣り日記~

愛知県西尾張周辺をメインにあまりお金をかけずに釣りを楽しんでます。釣り具のメンテナンスや小道具の紹介なんかもしようかなと思ってます。財布の薄いパパさんアングラーのみなさん、よろしくお願いしまーす♪

250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、

   




こんにちは、ゆづパパです。




28日の月曜日


雨上がりの木曽川へシーバス狙いで行ってきました




午後8時 木曽川到着



エントリーすると至るところで水面が割れてます


ボラではなさそうだけど、、、 



表層を引ける系をあれこれ投げるもノーバイト


小さめのシンペンに換えて、ちょい下を



ゴンッ!



鋭いアタリにフッキングが決まる


最初こそ引くも すぐに抵抗弱まる この感じ


250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、


ウーバス(ウグイ)


しっかり腹ボテ 抱卵か食べ過ぎか


ライズの正体はウグイだったか



岸際に狙いを変え、打ち上がる


マイクロベイトが集まってて期待値高まります


急に モゾッ としたアタリにゴミかと思ったら



こいつ・・・動くぞ!



だけど明らかに動きが変…  何かのスレ掛かり?


250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、


まさかのデッカいフナのスレ掛かりでした




午後10時


水面を覗きこむと手長エビの姿が見えたので


軽く掬って終了~


250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、



ようやく川は生命感に満ちてきました


シーバスもいるんでしょうけどね


本格シーズンまではあとちょっと って感じです




ではー






にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ

北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ
北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ

四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場
四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場

木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?
木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?

ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い
ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い

同じカテゴリー(木曽川)の記事画像
250412 四日市ガシリング
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250102 釣り初めも木曽川へ
241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス
241220 まだまだ好調!木曽川シーバスとまたまた入選ゲット
241218 木曽川貸しきり!シーバス
同じカテゴリー(木曽川)の記事
 250412 四日市ガシリング (2025-04-16 12:45)
 250116 木曽川シーバス 貴重な1尾 (2025-01-26 11:31)
 250102 釣り初めも木曽川へ (2025-01-09 22:52)
 241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス (2024-12-31 16:33)
 241220 まだまだ好調!木曽川シーバスとまたまた入選ゲット (2024-12-27 14:13)
 241218 木曽川貸しきり!シーバス (2024-12-20 18:29)





削除
250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、