渓流釣りに行ったな(記憶)
↓ランキング参加しています。ポチリとしていただくと嬉しいです↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです(´▽`)ノ
日曜、会社の同僚K崎くんに誘われ、岐阜県山県市の美山というところに渓流釣りに行ってきました。
午前3時半、道中最後にあるコンビニで待ち合わせ。
先に到着したので、ウ○コをしてスッキリしようとコンビニのトイレへ。
ズボンを脱いで座ろうとすると、後ろで
「カッ! コッ! ポチャ!」
振り向くと洋式トイレのタンクの上に置いたガラケーがトイレの中に
(;゚д゚)!!!!!ッ
急いで取り上げましたが誤作動で勝手に動いとる。
とりあえず下がっていたズボンとパンツを上げ、ガラケーを消毒スプレーで除菌…
しょっぱなからブルーな気分。
そうこうしているとブロロロ~っとヤンチャなクルマに乗ったK崎くん登場。
顛末を説明すると「どうせ釣り場は電波届かないから大丈夫」と。
…そういう問題かね?
午前4時半、ポイント到着。
まだ辺りは真っ暗で、見上げると満天の星。
これが見れただけでかなり満足♪
午前5時、釣り開始。

私はルアー、K崎くんはエサ釣りです。
ルアーにチェイスする魚は無く、エサも軽くかじられる程度。
ポイント移動ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
道のない道をザクザクと。
次のポイントに着くと足首に違和感があり、タイツをめくると、ヒルが5匹(;゚д゚)ヒィィ~
ウェーダーの必要性を感じました(´-ι_-`)
転々と移動するも、かなり魚が少ない様子。
まれに追ってくる魚影も10センチくらい。
シーズンの終わりを感じました(´-ι_-`)
ここでようやくK崎くんにヒット!
キレイなアマゴです。でもチッサ!

10時を過ぎ、陽が入るようになったため終了~
結局私はノーバイト、ノーフィッシュ(*_*)
初めての渓流釣りは甘くなかったです。
でもキレイな水と空気の中でロッドを振れただけで幸せ~♪
次はもう少し早い時期に行こ!
では、また~(´▽`)ノ
※ケータイは乾かしたら復活したよ!

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです(´▽`)ノ
日曜、会社の同僚K崎くんに誘われ、岐阜県山県市の美山というところに渓流釣りに行ってきました。
午前3時半、道中最後にあるコンビニで待ち合わせ。
先に到着したので、ウ○コをしてスッキリしようとコンビニのトイレへ。
ズボンを脱いで座ろうとすると、後ろで
「カッ! コッ! ポチャ!」
振り向くと洋式トイレのタンクの上に置いたガラケーがトイレの中に
(;゚д゚)!!!!!ッ
急いで取り上げましたが誤作動で勝手に動いとる。
とりあえず下がっていたズボンとパンツを上げ、ガラケーを消毒スプレーで除菌…
しょっぱなからブルーな気分。
そうこうしているとブロロロ~っとヤンチャなクルマに乗ったK崎くん登場。
顛末を説明すると「どうせ釣り場は電波届かないから大丈夫」と。
…そういう問題かね?
午前4時半、ポイント到着。
まだ辺りは真っ暗で、見上げると満天の星。
これが見れただけでかなり満足♪
午前5時、釣り開始。

私はルアー、K崎くんはエサ釣りです。
ルアーにチェイスする魚は無く、エサも軽くかじられる程度。
ポイント移動ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
道のない道をザクザクと。
次のポイントに着くと足首に違和感があり、タイツをめくると、ヒルが5匹(;゚д゚)ヒィィ~
ウェーダーの必要性を感じました(´-ι_-`)
転々と移動するも、かなり魚が少ない様子。
まれに追ってくる魚影も10センチくらい。
シーズンの終わりを感じました(´-ι_-`)
ここでようやくK崎くんにヒット!
キレイなアマゴです。でもチッサ!

10時を過ぎ、陽が入るようになったため終了~
結局私はノーバイト、ノーフィッシュ(*_*)
初めての渓流釣りは甘くなかったです。
でもキレイな水と空気の中でロッドを振れただけで幸せ~♪
次はもう少し早い時期に行こ!
では、また~(´▽`)ノ
※ケータイは乾かしたら復活したよ!
250228 釣れない四日市アナゴ&ロック
20250215 久能山イチゴ狩りと寿司とお茶
250129 四日市アナゴ&根魚釣りとプチトラブル
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250112 ゆづと今期初の北方マス釣り場
250102 釣り初めも木曽川へ
20250215 久能山イチゴ狩りと寿司とお茶
250129 四日市アナゴ&根魚釣りとプチトラブル
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250112 ゆづと今期初の北方マス釣り場
250102 釣り初めも木曽川へ