木曽川ウナギ エサは三択 釣れたのどーれだ?
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
水曜と金曜の夜
木曽川へウナギを釣りに行ってきました
まずは水曜日
翌日の仕事もあるので、短時間勝負です
エサはミミズのみ
深場を探っていましたが、まったくアタリがないので
潮目の見える浅場に何気なく放り込むと 即ヒット!
メソサイズだったのでリリースすると、またヒット
今度はキープサイズ♪

ウナギの通り道のようでしたが時合いも短く
この2匹で終了
シーバスポイントに移動し、少しルアーを投げましたが
異常に濁りが入っており、水面が泡だらけでやる気消失…
金曜日もウナギ狙いで木曽川へ
エサを三種類用意して出撃!
用意したのは・・・
・濁りに強い自家掘りミミズ

・安定のアケミ貝

・大穴 長男ゆづのペットのザリガニ

さて どれにヒットするでしょうか?
完全に日が落ちた午後8時頃
ミミズの竿にアタリ でも乗らず
潮止まりで何も起きない時間を我慢、、、
午後9時半
前回釣れた浅場に入れた竿が浮き上がる!
キープサイズをゲット♪
エサはミミズでした
もう一度同じポイントに投げ入れると
穂先がベインベイン!
期待しましたが、意外に小ぶり

小さい方をリリースして終了~ しようとしたところ
隣の竿が小刻みに揺れてる?
合わせてみると
ズーン… とした重みに加え、魚っぽい動き!
デカウナギきたー♪
と期待したのも束の間…
引き寄せると銀色の魚体にキツネ顔 そう ニゴイ しかも特大
がっくし… ○| ̄|_
帰りがけにシーバスポイントに寄りましたが
前回同様の濁りと泡…
少し粘って投げるも反応無しでした
日曜日
ウナギストックが3匹(冷凍2匹と活き1匹)になったので調理します
ウナギを焼く前にひとり楽しむ時間

肉を焼きながらビール(もどき)をグビグビっと・・・ サイコーです♪
「サザエさん」が始まるタイミングでウナギを焼き

「鉄腕ダッシュ」を観ながら頂きます♪

少量ながら家族で鰻丼を堪能できました
美味し!
食後に「花火やりたい」とゆづが言うので、メンドクサ~と思いながらも
酔った勢いで実行です


まだ梅雨なんだけどなぁ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今期の木曽川ウナギはいろんなエサを試してますが、濁りが入っている日が多いこともあり
ミミズへの反応が一番出てる気がします それでも激渋です
今回 ザリガニでいけるんじゃないかという期待はありましたが、、
他に有効なエサがあるかもしれないので(カタツムリでもいけるってさ!?)
今後色々試してみたいと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
水曜と金曜の夜
木曽川へウナギを釣りに行ってきました
まずは水曜日
翌日の仕事もあるので、短時間勝負です
エサはミミズのみ
深場を探っていましたが、まったくアタリがないので
潮目の見える浅場に何気なく放り込むと 即ヒット!
メソサイズだったのでリリースすると、またヒット
今度はキープサイズ♪

ウナギの通り道のようでしたが時合いも短く
この2匹で終了
シーバスポイントに移動し、少しルアーを投げましたが
異常に濁りが入っており、水面が泡だらけでやる気消失…
金曜日もウナギ狙いで木曽川へ
エサを三種類用意して出撃!
用意したのは・・・
・濁りに強い自家掘りミミズ

・安定のアケミ貝

・大穴 長男ゆづのペットのザリガニ

さて どれにヒットするでしょうか?
完全に日が落ちた午後8時頃
ミミズの竿にアタリ でも乗らず
潮止まりで何も起きない時間を我慢、、、
午後9時半
前回釣れた浅場に入れた竿が浮き上がる!
キープサイズをゲット♪
エサはミミズでした
もう一度同じポイントに投げ入れると
穂先がベインベイン!
期待しましたが、意外に小ぶり

小さい方をリリースして終了~ しようとしたところ
隣の竿が小刻みに揺れてる?
合わせてみると
ズーン… とした重みに加え、魚っぽい動き!
デカウナギきたー♪
と期待したのも束の間…
引き寄せると銀色の魚体にキツネ顔 そう ニゴイ しかも特大
がっくし… ○| ̄|_
帰りがけにシーバスポイントに寄りましたが
前回同様の濁りと泡…
少し粘って投げるも反応無しでした
日曜日
ウナギストックが3匹(冷凍2匹と活き1匹)になったので調理します
ウナギを焼く前にひとり楽しむ時間

肉を焼きながらビール(もどき)をグビグビっと・・・ サイコーです♪
「サザエさん」が始まるタイミングでウナギを焼き

「鉄腕ダッシュ」を観ながら頂きます♪

少量ながら家族で鰻丼を堪能できました
美味し!
食後に「花火やりたい」とゆづが言うので、メンドクサ~と思いながらも
酔った勢いで実行です


まだ梅雨なんだけどなぁ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今期の木曽川ウナギはいろんなエサを試してますが、濁りが入っている日が多いこともあり
ミミズへの反応が一番出てる気がします それでも激渋です
今回 ザリガニでいけるんじゃないかという期待はありましたが、、
他に有効なエサがあるかもしれないので(カタツムリでもいけるってさ!?)
今後色々試してみたいと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、
250412 四日市ガシリング
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250102 釣り初めも木曽川へ
241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス
241220 まだまだ好調!木曽川シーバスとまたまた入選ゲット
250412 四日市ガシリング
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250102 釣り初めも木曽川へ
241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス
241220 まだまだ好調!木曽川シーバスとまたまた入選ゲット
この記事へのコメント
今晩は〜
酒飲んで鰻焼いて〜
良いですねー
梅雨に突入でストレス溜まりそうです(ToT)
酒飲んで鰻焼いて〜
良いですねー
梅雨に突入でストレス溜まりそうです(ToT)
こんにちは~
ただ鰻焼くだけだと面白くないので、こういう大人の時間も大切です♪
ストレス溜まりそう って…
結構釣りしてますよね!?
ただ鰻焼くだけだと面白くないので、こういう大人の時間も大切です♪
ストレス溜まりそう って…
結構釣りしてますよね!?
休日を堪能してますねー
木曽川の幸、今年は何も得れてません(泣)
木曽川の幸、今年は何も得れてません(泣)
Hi-rockさん こんにちは
最近はど平日も普通に釣りに行くので、休日との区別がなくなってきました
そんななんで仕事中が一番休んでます(笑)
まず手始めに手長エビですかね
護岸ポイントにメチャクチャいますよ!
最近はど平日も普通に釣りに行くので、休日との区別がなくなってきました
そんななんで仕事中が一番休んでます(笑)
まず手始めに手長エビですかね
護岸ポイントにメチャクチャいますよ!
今シーズンはウナギ渋いですか(^_^*)
その貴重なうなぎバーベキュー最高ですね(o^^o)
家の目の前にもザリガニいるけど何かつれないかなぁ?
その貴重なうなぎバーベキュー最高ですね(o^^o)
家の目の前にもザリガニいるけど何かつれないかなぁ?
いかたかさん こんにちはー
湿度気温が低いのが影響してウナギの活性が悪いんじゃないかな~と
時期が遅れてるだけならいいんですけどね(^_^;)
貴重なうえ、さらに貴重なバーベキュー画像になりそうです(笑)
オフショアでザリガニってどうなんでしょう?
是非試して頂きたい♪
湿度気温が低いのが影響してウナギの活性が悪いんじゃないかな~と
時期が遅れてるだけならいいんですけどね(^_^;)
貴重なうえ、さらに貴重なバーベキュー画像になりそうです(笑)
オフショアでザリガニってどうなんでしょう?
是非試して頂きたい♪