ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆづパパのちょっとそこまで ~釣り日記~

愛知県西尾張周辺をメインにあまりお金をかけずに釣りを楽しんでます。釣り具のメンテナンスや小道具の紹介なんかもしようかなと思ってます。財布の薄いパパさんアングラーのみなさん、よろしくお願いしまーす♪

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆

   

↓東海地方の釣り情報をチェック↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村






こんにちは、ゆづパパです。



土曜日


前回 雨が原因で不完全燃焼だったので、また霞埠頭へ



イシグロかの里店でゴールドイソメを購入し

午後9時 いつものポイントにイン

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆




今回はブッこみ用に竿2本

左右斜め前方に仕掛けを投げ入れ、空いた真ん中で根魚狙いのワーミング


仕掛けを投げたら、ルアーロッドを準備~ してる間に鈴が


リンリンリンッ!


今日も活性高いです


最初の魚はセイゴ


またセイゴラッシュかな… と思いましたが、お次は本命のアナゴ!



やっとこさ ワームをセットして投げようかと思ったら リンリンリンッ!


ワームを投げてフォールの間もなく リンリンリンッ!



アナゴラッシュ!


これはもう一面にアナゴが湧いてますね


仕掛けを投げ入れ、着底と同時にガツガツガツッ!


なになに? 重っ!? とヒットしたのは40センチの良型アナゴ♪

このサイズは初めてです


するともう一本の竿が激しく叩いてます


慌てて合わせると


ググググ… 


プチンッ! ああ~ ラインブレイク、、、 デカかった~




足場が悪く手際が悪いため、数は伸びませんがほぼ入れアタリ


遠投すると良型のガシラもヒット も 腹パンの子持ちだったので、リリース



タイミングを見計らってルアーを投げるとガシラ、タケノコが釣れる


四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆


ライトタックルで狙える距離だと小型ばかりで すべてリリース




午後11時半

エサを使いきったので、終了


ブッこみの竿には終止アタリがあり、魚影の濃さがうかがえました


根魚も遠投すれば良型、近距離なら小型の数釣りが楽しめる感じですね



帰路は根魚ポイントをランガン


一ヶ所目


安定のチヌムシ+スリーパーでヌヌンッ!とクロソイ


四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆



二ヶ所目


今日一の引き!


四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆


タケノコはよく引きますね♪



日付が変わって午前2時


ヘトヘトになったので終了~



ー~~~~~~~~~~~~~~~~~~


釣果(お持ち帰り分)

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆



アナゴ ~40センチ 20匹

ガシラ

クロソイ

タケノコメバル

セイゴ


四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆


さすがに40センチもあると肉厚ですね




冷凍庫のスペース事情により、「アナゴ50匹保管計画」達成前に食べることになりました


一番大きいヤツは後日ウナギと一緒に蒲焼きにする予定


残りの35匹のアナゴは…  (*゜Q゜*)ジュルル…



四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆


すべてアナゴ天になりました♪



ご飯にのせてタレをかければアナゴ天丼 ( ゚Д゚)ウマー!

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆



根魚・セイゴは唐揚げに

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆



冷凍してあった北方のマスは揚げたあとに甘辛タレにからめて

四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆


皮を剥いであるので川魚特有の臭みはまったくないです

私はこれをタルタルソースと一緒にサンドイッチにするのが好き♪


どれも美味い!

食って 食って 食った挙げ句 


胃もたれに・・・(;´Д`)アゲモノ キツイ…



次は煮アナゴにしようかと思います



そんなこんなで魚だらけの冷凍庫もスッキリ♪

これで心置きなくまた釣りに行けるな と ムフフ…



ではー







↓みなさんの釣果はどうでしょう↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ

北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ
北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ

四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場
四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場

木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?
木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?

ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い
ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い

同じカテゴリー(四日市)の記事画像
250412 四日市ガシリング
250228 釣れない四日市アナゴ&ロック 
250129 四日市アナゴ&根魚釣りとプチトラブル
最近の釣行 ダイジェスト 釣編
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240523 好調⁉ 四日市メバリング  
同じカテゴリー(四日市)の記事
 250412 四日市ガシリング (2025-04-16 12:45)
 250228 釣れない四日市アナゴ&ロック  (2025-03-04 12:07)
 250129 四日市アナゴ&根魚釣りとプチトラブル (2025-02-05 12:30)
 最近の釣行 ダイジェスト 釣編 (2024-12-10 12:41)
 240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り (2024-07-11 12:37)
 240523 好調⁉ 四日市メバリング   (2024-05-29 12:11)



この記事へのコメント
こんばんは。そうですか午後9時からで20匹とは、、、2日に自分も霞に行きましたがセイゴとカサゴと穴子、各1匹と残念な結果になりました。「本命はヒイカで0匹」 自分は、大体午後4時から9時ぐらいの釣行なんで、夜遅くまで粘ればもっと釣れたんかなー。これからは冷えるんで風邪などひきません様に。でわ  ps明日8日ヒイカ&穴子リベンジに霞行きます
しんちゃん
2018年12月08日 00:20
しんちゃんさん こんにちはー

いつもアナゴの時合いが来るのが深夜なんですよね
前回の釣行時は夕方からインだったので、セイゴの活性が高かったんだと思います
その時はウールでヒイカ狙いの人も見当たらなかったので、ヒイカは落ち着いた感じなんですかねぇ?

本日8日は私も出撃予定でしたが、都合が悪くなり断念です(T-T)
気温がぐっと下がって待ちの釣りには厳しいと思いますが、大漁を祈っております♪

ゆづパパゆづパパ
2018年12月08日 12:14
こんにちはー

絶好調ですね!
餌釣りでゆっくりする時間が無いのは羨ましい限り(笑)

穴子うまそ...

明日(日曜)子どもが「どうしても行きたい」と言うので行くことしました
少しで12時半以降になりそうですが(-_-;)
ゆづ先生、教えてあげてくださいお願いします!(笑)

まっさーまっさー
2018年12月08日 15:32
まっさーさん こんにちはー

アナゴ好調ですよ♪というより例年通りといった感じです
時合いがくるとホントてんやわんやですよ(笑)

お子さん やる気ですね!(遊ぶ気というか、、)
遅出なのが残念ですがその分ぎゅっと集中してやれますよ
先生とかいうと、、、調子にのり過ぎて手に負えなくなるんで…(^_^;)

気をつけて来てくださいねー♪

ゆづパパゆづパパ
2018年12月09日 08:58
大漁ですね!
アナゴ50本 確かに考えてみると凄いスペースになりそうですね

Hi-rockHi-rock
2018年12月09日 11:57
Hi-rockさん こんにちはー

アナゴは料理のバリエーションが豊富なんで、50本もあればフルコースがイケます!
それなのに今回は天ぷらのみ、、、失敗でした

一応タンスの靴下のようにキレイに折り畳んで冷凍してあるんですが、子どもらのアイスを入れる場所が無いと苦情出ました(笑)

ゆづパパゆづパパ
2018年12月09日 22:21
お疲れ様です。

僕も9日早朝に霞釣行しました。
年に数回根魚狙いで出かけますが、今年は海草が
少なくやりやすい印象でした。
寒い中がんばった割に釣果は振るわずカサゴの20UP、17cmメバル
以外はちびチャン数匹でした。

アナゴですか。根魚の片手間で狙えそうですが、仕掛けがグチャグチャ
になるイメージがあり、専門に狙ったことはありませんでした。
そのあたりの対処はされていますか?
シドヴィシャス
2018年12月10日 12:51
お疲れさまでっす

シドヴィシャスさんも根魚やられるんですね
あそこの海草は岸沿いで発達するんで、潮が低いと苦労します(汗)
メジャーフィールドなので、根魚はどんどん減ってシビアな状況になっていきますよね
でもアナゴは問題なく釣れますよ♪

ウナギ同様に仕掛けがグチャグチャになるのは避けられませんが、長い間放っておかずに定期的に仕掛けを回収すると案外絡みは少ないと思います
あとは絡みにくいシンプルな仕掛けですかね
私はちょい投げ用に中通し錘15号にハリスは20センチくらいでやってます

時合いが来ると根魚の方が片手間になりますよ ぜひ♪

ゆづパパゆづパパ
2018年12月11日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
四日市 霞埠頭で良型アナゴがプチ爆
    コメント(8)