SUP釣行 マゴチ釣れ、、、てました
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
4日の水曜日
SUPフィッシングをしに新舞子のサーフに行ってきましたよ
午前5時過ぎ出発 → 午前6時半到着
思ったより早く着きましたが、駐車場はすでに混み混み(汗)
皆さん 車中泊されてるようです
SUPの準備を始めますがとにかく寒い(*_*;
これで落水しようものならTHE ENDです…
ゆっくり準備して午前7時半 出艇

真っ先にまっさーさんオススメのポイントに向かいます

投げます 巻きます
アタリ ありません
試行錯誤してるといつの間にかファインブリッジ近くに
方向転換しようとしましたが思うようにいかず

橋桁にぶつかるのだけは避けるよう舵をきり、ファインブリッジ南側に

思いの外 流れが早いようで焦りました
マリンパーク南側沖に数隻の船団が見えます

あそこは釣れてるのかも…とソワソワしましたが流れが早く、向こうは波が高い
初心者に無理は禁物 と浅瀬を狙うことに
午前10時半
腰痛と尿意で限界値間近 ノーフィッシュで終了としました
接岸すると岸から投げてた方が良型をあげていました(ブロガーの方でしょうか?)
撤収して駐車場に向かうと横のクルマの方がカヤックで船団の中に居たそうで
マゴチを1匹ゲットしたとのこと(2匹かけて1匹バラシ)
やはりあの船団は釣れてたみたいでシーバス爆釣の人もいたとか
さて
まわりはポツポツとマゴチが上がっていたようですが
私は今回もノーアタリ ノーフィッシュでした
でもパドリングの練習をしたり、のんびり流されてみたり
カヤック、ボートアングラーの方々と情報交換したりと
有意義な時間を過ごすことが出来ましたよ
船酔いもまったくしなかったしね♪
今後もちょっとずつ経験値を上げながら
ついでに魚が釣れたらないいなと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
4日の水曜日
SUPフィッシングをしに新舞子のサーフに行ってきましたよ
午前5時過ぎ出発 → 午前6時半到着
思ったより早く着きましたが、駐車場はすでに混み混み(汗)
皆さん 車中泊されてるようです
SUPの準備を始めますがとにかく寒い(*_*;
これで落水しようものならTHE ENDです…
ゆっくり準備して午前7時半 出艇

真っ先にまっさーさんオススメのポイントに向かいます

投げます 巻きます
アタリ ありません
試行錯誤してるといつの間にかファインブリッジ近くに
方向転換しようとしましたが思うようにいかず

橋桁にぶつかるのだけは避けるよう舵をきり、ファインブリッジ南側に

思いの外 流れが早いようで焦りました
マリンパーク南側沖に数隻の船団が見えます

あそこは釣れてるのかも…とソワソワしましたが流れが早く、向こうは波が高い
初心者に無理は禁物 と浅瀬を狙うことに
午前10時半
腰痛と尿意で限界値間近 ノーフィッシュで終了としました
接岸すると岸から投げてた方が良型をあげていました(ブロガーの方でしょうか?)
撤収して駐車場に向かうと横のクルマの方がカヤックで船団の中に居たそうで
マゴチを1匹ゲットしたとのこと(2匹かけて1匹バラシ)
やはりあの船団は釣れてたみたいでシーバス爆釣の人もいたとか
さて
まわりはポツポツとマゴチが上がっていたようですが
私は今回もノーアタリ ノーフィッシュでした
でもパドリングの練習をしたり、のんびり流されてみたり
カヤック、ボートアングラーの方々と情報交換したりと
有意義な時間を過ごすことが出来ましたよ
船酔いもまったくしなかったしね♪
今後もちょっとずつ経験値を上げながら
ついでに魚が釣れたらないいなと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240720・21 ファミキャンでSUPが…
秋晴れ!海水浴&SUPと海釣り公園みかた
雷雨、増水、退避!!のファミキャンからの木曽川ハゼ釣り
いつものファミキャンでSUP遊び
木曽川釣行からのSUPで船酔い_| ̄|○
夏野菜植え付けとSUPポイントの下見&お買い物
秋晴れ!海水浴&SUPと海釣り公園みかた
雷雨、増水、退避!!のファミキャンからの木曽川ハゼ釣り
いつものファミキャンでSUP遊び
木曽川釣行からのSUPで船酔い_| ̄|○
夏野菜植え付けとSUPポイントの下見&お買い物
この記事へのコメント
こんにちはー
あら...ダメでしたか( ;∀;) 残念です
橋を超えると水深が3~4M、船団のあたりは5M前後だったはずです
タコも狙えるのであの辺はプレジャー多いと思います
穏やかならSUPでも問題なく行けますが
どうしてもある程度の波があるし、
距離があるので疲れますね(苦笑)
ほほ~ シーバスも釣れてるんですね~
狙ってみねば....
船酔いしないなら大丈夫ですね!
また行きましょう!
あら...ダメでしたか( ;∀;) 残念です
橋を超えると水深が3~4M、船団のあたりは5M前後だったはずです
タコも狙えるのであの辺はプレジャー多いと思います
穏やかならSUPでも問題なく行けますが
どうしてもある程度の波があるし、
距離があるので疲れますね(苦笑)
ほほ~ シーバスも釣れてるんですね~
狙ってみねば....
船酔いしないなら大丈夫ですね!
また行きましょう!
初コメ失礼しますm(__)m
マゴチがサップから釣れるといいですね~。私も釣りたいなと思い(今はカヤックですが)ちょこちょこ試すのですがなかなか厳しいです。エリア変えればいいだけの話ですが、、、腕の問題かも(;'∀')
すみません、ちょっと気になったので。
完全に座ってしまうと足の踏ん張りがきかないので、座るより膝立ちの方が漕ぎやすかったように思います(まだ持ってますが、以前はSUP使ってました)。それと、座り漕ぎは特にですが、船から見難くもなるのでフラッグもあった方が安全かと思います。私はクーラーにロッドホルダーつけて使わない竿ぶっさして、テキトーな旗くくって使ってました。
マゴチがサップから釣れるといいですね~。私も釣りたいなと思い(今はカヤックですが)ちょこちょこ試すのですがなかなか厳しいです。エリア変えればいいだけの話ですが、、、腕の問題かも(;'∀')
すみません、ちょっと気になったので。
完全に座ってしまうと足の踏ん張りがきかないので、座るより膝立ちの方が漕ぎやすかったように思います(まだ持ってますが、以前はSUP使ってました)。それと、座り漕ぎは特にですが、船から見難くもなるのでフラッグもあった方が安全かと思います。私はクーラーにロッドホルダーつけて使わない竿ぶっさして、テキトーな旗くくって使ってました。
まっさーさん こんにちはー
今回パラシュートアンカーを試みたんですが、流されながらの釣りで軽量リグだと底離れが早くて良くなかったと推測してます
なので固定アンカー(錨)を買おうかと!
あの沖まで行くにはまだ不安です…
意外と腕も疲労せず余裕がありましたが、とにかく流されないかの不安と船酔いが怖い(*_*;
カヤックの方いわく、キス狙いでまったく釣れないのでルアーを投げたらシーバス祭りとのことでした
ポイント違うのかな??
エサ釣りもしてみたいですね
またよろしくお願いします(^ー^)♪
今回パラシュートアンカーを試みたんですが、流されながらの釣りで軽量リグだと底離れが早くて良くなかったと推測してます
なので固定アンカー(錨)を買おうかと!
あの沖まで行くにはまだ不安です…
意外と腕も疲労せず余裕がありましたが、とにかく流されないかの不安と船酔いが怖い(*_*;
カヤックの方いわく、キス狙いでまったく釣れないのでルアーを投げたらシーバス祭りとのことでした
ポイント違うのかな??
エサ釣りもしてみたいですね
またよろしくお願いします(^ー^)♪
タモさん 初めましてこんにちはー
私もちょくちょくお邪魔させてもらってます
お手軽さはSUPでしょうが安定感あるカヤックも欲しいですね 置き場があれば、、、
とりあえずマゴチをターゲットにしてますが慣れたら赤い魚も釣りに行きたいと思ってます♪
ご指摘のパドリングポジションですが膝立ちでも漕いでますが、なにぶん不安定なので釣りをするときは着座しています
腰痛持ちなので立ったり座ったりです(笑)
あとフラッグもちゃんと装備してますよ(テレスコロッドに赤旗ついてるやつです)
手作り感がちゃんとハズいですけど…
まだまだ分からないことだらけなので
気軽にご指摘いただければ幸いです(´▽`)
私もちょくちょくお邪魔させてもらってます
お手軽さはSUPでしょうが安定感あるカヤックも欲しいですね 置き場があれば、、、
とりあえずマゴチをターゲットにしてますが慣れたら赤い魚も釣りに行きたいと思ってます♪
ご指摘のパドリングポジションですが膝立ちでも漕いでますが、なにぶん不安定なので釣りをするときは着座しています
腰痛持ちなので立ったり座ったりです(笑)
あとフラッグもちゃんと装備してますよ(テレスコロッドに赤旗ついてるやつです)
手作り感がちゃんとハズいですけど…
まだまだ分からないことだらけなので
気軽にご指摘いただければ幸いです(´▽`)
こんばんわ♪
僕もGW中は似たような感じで釣れて•••••る人を見ましたよ(*_*)
まだ波が高いところはハードルが高いようですがとにかく酔わないのはよかったですね!!船で酔ってしまっては(私です)上達するまでチャレンジしようなんて気持ちすらなくなりますからね。
魚のいるポイントもわかったことですし近い内にぶっといマゴチの釣果、期待してます♪
僕もGW中は似たような感じで釣れて•••••る人を見ましたよ(*_*)
まだ波が高いところはハードルが高いようですがとにかく酔わないのはよかったですね!!船で酔ってしまっては(私です)上達するまでチャレンジしようなんて気持ちすらなくなりますからね。
魚のいるポイントもわかったことですし近い内にぶっといマゴチの釣果、期待してます♪
トレジャーハンターさん こんにちはー
周りも釣れてないと希望も持てませんが、周りだけ釣れてるのも少し切ないです(T_T)
基本自分のクルマの運転にも酔う体質で、海水浴でも波に揺られて吐く私がSUPでピンピンしてるのは奇跡です!
でも今はまだ漕ぐことに集中してるから大丈夫なのかも…
次回くらいには魚信だけでも得たいですね(´∀`)
あまりボーズが続くと、、、妻のフィットネス用になってしまいそうです(笑)
周りも釣れてないと希望も持てませんが、周りだけ釣れてるのも少し切ないです(T_T)
基本自分のクルマの運転にも酔う体質で、海水浴でも波に揺られて吐く私がSUPでピンピンしてるのは奇跡です!
でも今はまだ漕ぐことに集中してるから大丈夫なのかも…
次回くらいには魚信だけでも得たいですね(´∀`)
あまりボーズが続くと、、、妻のフィットネス用になってしまいそうです(笑)