極寒ロックゲームとポカポカ北方マス釣り場
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
2週分の釣行です
サクッといきますよ どうぞー
こんにちは、ゆづパパです。
1月27日の金曜日
気温がぐっと下がる予報でしたがロックゲームをしに海へ
到着すると思ったより水位が高く、やれても30分勝負!
今回も簡易スパイクを履きましたが慣れてくると安心感が違いますね

風裏でしたがとにかく寒く、魚もコタツに入って出てきやしない(~O~;)
1匹顔を見たところで足場が水没…

ちょっと気になっていた場所に移動≡3≡3≡3
ここは潮の影響は受けませんが風の影響は爆受け
小雪もちらつき、指の感覚が死…
こんな状況で他の釣り人はいないだろうと思いきや 居た
おそらくカップル しかも女性の方はスカート姿
相当釣りが好きなんだろう 格好は大事じゃない、うん
潮が動き始めたタイミングで

プラグでセイゴ

午後10時
寒波らしい寒風ビュービューでもうムリゲー(;><)
こういう日は大人しくコタツに入ってるのが一番です
2月4日の土曜日
ひとりで北方マス釣り場へ
正午到着
一週間前と違って無風・ピーカンのポカポカ陽気
念のため、完全防寒で来たので少し動くと汗が出ます
アウターを脱ぎたいとこだけど
インナーにダサいフリースを着てきてしまい脱ぐに脱げない(;´A`)
今回は第2ブース護岸側からスタート
風が無いので魚が丸見えです
ただ見えマスはやはり反応薄
こういう時は縦釣りで、ポンポンポン


ルビアス 応急処置で使えるようになりました
すぐに悶絶タイム突入
第1ブース上流に移動
ここも数匹釣ると悶絶タイム
下流側に移動して数匹、また悶絶
対岸に渡って悶絶…
やはりピーカンだと手厳しい
午後3時
待望の風が吹き始めました
気温もみるみる下がり、やっと防寒が活きてくる
プラグへの反応もようやく


午後4時のコールで終了~
〈 結果 〉 14匹

暖かくて気持ちの良い日でしたが、こういう日は難しいです
いっそ雨・雪の方が良いかといえば… この時期は苦行ですからね
あぁ春が待ち遠しいな
でも春になると夏が待ち遠しいって言う(笑)
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
2週分の釣行です
サクッといきますよ どうぞー
こんにちは、ゆづパパです。
1月27日の金曜日
気温がぐっと下がる予報でしたがロックゲームをしに海へ
到着すると思ったより水位が高く、やれても30分勝負!
今回も簡易スパイクを履きましたが慣れてくると安心感が違いますね

風裏でしたがとにかく寒く、魚もコタツに入って出てきやしない(~O~;)
1匹顔を見たところで足場が水没…

ちょっと気になっていた場所に移動≡3≡3≡3
ここは潮の影響は受けませんが風の影響は爆受け
小雪もちらつき、指の感覚が死…
こんな状況で他の釣り人はいないだろうと思いきや 居た
おそらくカップル しかも女性の方はスカート姿
相当釣りが好きなんだろう 格好は大事じゃない、うん
潮が動き始めたタイミングで

プラグでセイゴ

午後10時
寒波らしい寒風ビュービューでもうムリゲー(;><)
こういう日は大人しくコタツに入ってるのが一番です
2月4日の土曜日
ひとりで北方マス釣り場へ
正午到着
一週間前と違って無風・ピーカンのポカポカ陽気
念のため、完全防寒で来たので少し動くと汗が出ます
アウターを脱ぎたいとこだけど
インナーにダサいフリースを着てきてしまい脱ぐに脱げない(;´A`)
今回は第2ブース護岸側からスタート
風が無いので魚が丸見えです
ただ見えマスはやはり反応薄
こういう時は縦釣りで、ポンポンポン


ルビアス 応急処置で使えるようになりました
すぐに悶絶タイム突入
第1ブース上流に移動
ここも数匹釣ると悶絶タイム
下流側に移動して数匹、また悶絶
対岸に渡って悶絶…
やはりピーカンだと手厳しい
午後3時
待望の風が吹き始めました
気温もみるみる下がり、やっと防寒が活きてくる
プラグへの反応もようやく


午後4時のコールで終了~
〈 結果 〉 14匹

暖かくて気持ちの良い日でしたが、こういう日は難しいです
いっそ雨・雪の方が良いかといえば… この時期は苦行ですからね
あぁ春が待ち遠しいな
でも春になると夏が待ち遠しいって言う(笑)
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
250112 ゆづと今期初の北方マス釣り場
240211 北方マス釣り場とお千代保稲荷
240203 北方マス釣り場とハムスター
北方マス釣り場で2023年記事納め
クローズ前の北方マス釣り場 ラスト釣行
近場の海でマイクロロックゲームと無料で遊ぶ北方マス釣り場
240211 北方マス釣り場とお千代保稲荷
240203 北方マス釣り場とハムスター
北方マス釣り場で2023年記事納め
クローズ前の北方マス釣り場 ラスト釣行
近場の海でマイクロロックゲームと無料で遊ぶ北方マス釣り場
この記事へのコメント
こんばんわ♪
真冬と言えども急に暖かい日があったりで服装困りますね。
僕もアウターはそれなりの着てますがインナーはダサくて見せれないので気温によっては見せれるの着てくようにしないと(-_-;)
2週間分の更新でどちらも釣れてて羨ましいですよ!!
僕もようやく仕事が落ち着いてきたのでホゲ日記書かないとでしたw
真冬と言えども急に暖かい日があったりで服装困りますね。
僕もアウターはそれなりの着てますがインナーはダサくて見せれないので気温によっては見せれるの着てくようにしないと(-_-;)
2週間分の更新でどちらも釣れてて羨ましいですよ!!
僕もようやく仕事が落ち着いてきたのでホゲ日記書かないとでしたw
こんばんは
自分だけの楽しみ(釣り)は周囲に理解されないかもですよね、とくにこの厳寒期は(笑)
外は寒すぎますが、釣り無理だと思わずに行ってみたくなるんですよね~、こっからちょっとずつ寒さが遠のいて収まっていくのを感じながらの釣行もおつです。
自分だけの楽しみ(釣り)は周囲に理解されないかもですよね、とくにこの厳寒期は(笑)
外は寒すぎますが、釣り無理だと思わずに行ってみたくなるんですよね~、こっからちょっとずつ寒さが遠のいて収まっていくのを感じながらの釣行もおつです。
トレジャーハンターさん こんにちはー
そうなんですよね~
気温の変動がありすぎてどこに焦点合わせていいか迷います
お高い機能性ウェアはこういうパターンに上手く出来てるんでしょうね
ダサインナーは結構あるあるだと思いますよ(笑)
大して釣れてないから2週分で誤魔化してるんです
あれれ?これはトレジャーさんの十八番でしたっけ(*´艸`)
私はホゲ釣行は無かったことにしてますよぉ…
そうなんですよね~
気温の変動がありすぎてどこに焦点合わせていいか迷います
お高い機能性ウェアはこういうパターンに上手く出来てるんでしょうね
ダサインナーは結構あるあるだと思いますよ(笑)
大して釣れてないから2週分で誤魔化してるんです
あれれ?これはトレジャーさんの十八番でしたっけ(*´艸`)
私はホゲ釣行は無かったことにしてますよぉ…
オッカムさん こんにちはー
厳寒期の釣りは人が少なくやりやすいですね
魚も少ないですが釣れた1匹の価値(ありがたみ)が高くて良いです♪
寒さでこめかみがジーン、耳の中がキーンってなる感じはTHE冬釣行を味わえてる気がします
これからは鼻ムズムズ釣行で春を感じられそうです(笑)
厳寒期の釣りは人が少なくやりやすいですね
魚も少ないですが釣れた1匹の価値(ありがたみ)が高くて良いです♪
寒さでこめかみがジーン、耳の中がキーンってなる感じはTHE冬釣行を味わえてる気がします
これからは鼻ムズムズ釣行で春を感じられそうです(笑)
こんにちは(´▽`)
やっぱこの時期は根魚に癒されますね
いつも食い意地張っててくれてありがとう(´;ω;`)
北方は気が向いた時にします…(行かないやつ)
前に言ってた新しい冬釣りは集魚灯でシーバスを寄せていっぱい釣るというものでしたが2月になって寄ってくれない来ても口使わないでまた苦戦してました…魚のキモチっていう本どっか売ってませんかね(´・_・`)
やっぱこの時期は根魚に癒されますね
いつも食い意地張っててくれてありがとう(´;ω;`)
北方は気が向いた時にします…(行かないやつ)
前に言ってた新しい冬釣りは集魚灯でシーバスを寄せていっぱい釣るというものでしたが2月になって寄ってくれない来ても口使わないでまた苦戦してました…魚のキモチっていう本どっか売ってませんかね(´・_・`)
一宮サトシさん こんにちはー
この時期になると根魚もだいぶ減ってきてますが、竿抜けポイントを探すのもまた楽しい♪
北方はハマる人はハマる、ハマらない人はハマらない、そんな釣り場です
色んな耐性がないと精神がヤられます(笑)
そもそも集魚灯に寄ってくるシーバスは釣れるんですか?!
私がシーバスを釣るシチュエーションは相当シビアな状況なんで、ヘッドライトダメ&足音もダメ…
集魚灯に集まってくるぐらいだから食いっ気が立ってるんでしょうねぇ
魚のキモチって本は私も探してます(´ 3`)
この時期になると根魚もだいぶ減ってきてますが、竿抜けポイントを探すのもまた楽しい♪
北方はハマる人はハマる、ハマらない人はハマらない、そんな釣り場です
色んな耐性がないと精神がヤられます(笑)
そもそも集魚灯に寄ってくるシーバスは釣れるんですか?!
私がシーバスを釣るシチュエーションは相当シビアな状況なんで、ヘッドライトダメ&足音もダメ…
集魚灯に集まってくるぐらいだから食いっ気が立ってるんでしょうねぇ
魚のキモチって本は私も探してます(´ 3`)