ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆづパパのちょっとそこまで ~釣り日記~

愛知県西尾張周辺をメインにあまりお金をかけずに釣りを楽しんでます。釣り具のメンテナンスや小道具の紹介なんかもしようかなと思ってます。財布の薄いパパさんアングラーのみなさん、よろしくお願いしまーす♪

2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!

   

↓東海地方の釣り情報をチェック↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村





こんにちは、ゆづパパです。



梅雨の晴れ間にタイミングを合わせてウナギ釣査に行ってきましたよ


二週間分の釣行です どうぞー




5月31日の水曜日


午後8時 ポイントイン



時期的にまだ早いですが様子見を兼ねて


エサはミミズと○秘エサ


開始早々にアタリが出るも、エサだけ取られる状況



ようやくまともなアタリに合わせると


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!


2023年初ウナギ 小さいのでリリース



その後 何も起こらず、終了~



帰りに手長エビを掬ってボーズ逃れに





7日の水曜日


午後8時 ポイントイン



増水が不安でしたが、普段と変わりなし


ただゴミと濁りキツ目



前回 メソっこが釣れたのでウナギは入ってきてるはず


アタリがないまま辛抱強く待っていると 突如時合いに!!


小刻みなアタリに合わせると確実に良型な重み


慎重に寄せてゲット♪


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!



すぐに別の竿にアタリ! でもスカ… 


また別の竿にアタリ! またスカ…


エサを付け替えていると竿尻が持ち上がるアタリ!


が、すぐに竿尻がストンと、、、 ハリスが切られてました


デカイのがいますね!


期待値が上がりましたが時合いは収束…


帰りに手長エビを掬って帰宅


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!




9日の金曜日


ゆづが行きたいと言うので2人でウナギ釣り



午後7時半 ポイントイン



エサはゆづが掘ってきてくれたミミズと○秘エサ


仕掛けをブッコみ、夕食を食べながらアタリ待ち


ゆづは手長エビ釣り&掬いに夢中



しばらくすると穂先が軽く叩いています


合わせると軽い…  メソっこでした リリース


またしばらくするとガンガン叩くアタリ!


今度は50アップ♪  ○秘エサに来ました


続けてアタリ! 


今度はゆづに釣らせようと呼びますが、エビに夢中で来やしない( ;゚皿゚)!


なんとかゆづが釣って2匹目


片付け前に微妙なのが釣れて3匹ゲットで終了~


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!


帰りがけに二人で手長エビ掬いをして帰りました


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!


 

〈2日分の釣果(持ち帰り)〉


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!


ウナギ  4匹 65、53、49、43センチ


手長エビ  多数


今回は食べる段取りが出来ず、すべて冷凍ストックに




畑の収穫も合わせて


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!

ジャガイモ(キタアカリ、シャドークイーン)15㎏ほど収穫


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!

ビワ、アンズ、スモモ 山盛り収穫


ビワはゼリーに 


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!


アンズはコンポートになりました


2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!

酸味がありますがヨーグルトにかけると相性○!




湿度が高い不快な梅雨ですが、生き物の活性は上がってきてますね


早く梅雨に入った分、早く明けて欲しいですが 


ことウナギ釣りに関してはこの状況をキープしたい もどかしさ、、、


まぁ自然に従うだけですけど


今週もストック増やしに行ってきます!




ではー








↓みなさんの釣果はどうでしょう↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ

北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ
北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ

四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場
四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場

木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?
木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?

ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い
ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い

同じカテゴリー(ウナギ)の記事画像
240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
同じカテゴリー(ウナギ)の記事
 240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2 (2024-09-19 12:13)
 240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦 (2024-08-29 12:10)
 240801 ウナギよりエイが釣りたい (2024-08-09 12:44)
 240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム (2024-07-11 12:39)
 240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り (2024-07-11 12:37)
 240614 今期初ウナギ!初鰻丼! (2024-06-20 12:24)



この記事へのコメント
こんばんわ♪

高級食材のうなぎを2日で4匹も、ナイス釣果です(⁠・⁠∀⁠・⁠)
畑の収穫も良好なようで何よりです。

ジャガイモ15キロって写真で見ても凄いボリュームですねw
ビワのゼリーめちゃくちゃウマソー♪

トレジャーハンター
2023年06月18日 22:51
こんにちは

ウナギパーティの始まりですね!
一般人には手の届かない高級食材なだけに
羨ましすぎますね!!

畑も豊作みたいで素晴しいことです

まっさーまっさー
2023年06月19日 12:30
トレジャーハンターさん こんにちはー

今年も順調にウナギの季節がやってきました!
去年は6月の釣果が渋ったので幸先が良いです♪

畑(果樹園)も収穫尽くしでちょっと食べ飽きてきたところ、妻がスイーツを作ってくれました
もうおデブまっしぐらですよ(笑)

ゆづパパゆづパパ
2023年06月19日 12:36
まっさーさん こんにちはー

先日もウナギ釣りに行ってきましたが、今年はアタリは少ないですが釣れれば良型ばかりです
とりあえず釣れる時に釣ってストックしますが、同じ絵面ばかりでつまらんです…

畑の野菜は家計のためでもあるんですが、副産物で捕れるミミズの方が重宝してるかも(笑)

ゆづパパゆづパパ
2023年06月19日 12:46
こんにちは(´▽`)
うなぎ!最高!
ポイントを探す手間を惜しんで海に行ってしまうので
羨ましいですキィィ(`^´)
作物も全部美味しそうで…たまらないですね
一宮サトシ
2023年06月19日 16:33
一宮サトシさん こんにちはー

ウナギはポイントさえ見つければ余裕のヨッちゃんですよ
まぁそのポイント探しが難しいですけど、、、
今海だとマゴチでしょうか??
今年は行く機会があるかなぁ~

育てる喜び釣る喜びってやつですかね(*^ω^)

ゆづパパゆづパパ
2023年06月20日 12:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2023年 初ウナギ釣査で初物ゲット!
    コメント(6)