まだまだウナギ釣り 極太登場!!
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
先週もウナギ釣りへ行ってきました
20日の水曜日
夕食を食べてからゆっくりめの午後8時 ポイント到着
今年は釣れる時間帯が午後9時前後とほぼ決まっているので
このタイミングで十分間に合います
だいぶ秋めいてきましたね
夜は暑くもなく寒くもなく、不快感ゼロ
1時間ほどアタリはなく(想定内) 時合いは突然に
ウナギ3匹(2匹リリース)にエイ1枚
う~ん 今日はサイズが小さいな と思ってたら
またアタリ 鈴が小さくなってる、、、
合わせると乗りました 途端に竿がのされる!!
めっちゃ引く!! 暴れてるのが竿に伝わる!!
これ デカイ!!
違う魚なんじゃないかと疑いながらも水面に出てきたのはデカウナギ
最後の抵抗で手前の岩に尾っぽを絡ませ抵抗
えいやっ!と抜きあげハリスを持つとハリスが切れてウナギ逃亡
タックルやら道具やらを毛散らかしながら捕獲劇
… 捕獲成功 (;´Д`)ハァハァ
心臓バクバク汗ダラダラ両手ヌルヌル(笑)
午後10時 終了~
片付けてたら1匹居食いしてました ラッキー♪

クーラーボックスから溢れてますね
〈釣果〉



ウナギ 3匹 ~83センチ
エイ 1匹
24日の土曜日
昼に庭でBBQ ついでに極太1匹を焼きます

いつもはこのサイズは白焼き後に蒸しますが今回は蒸さない関西風

焼いてる時点で脂が、、、 脂がスンゴい!!
その場で白飯にのせていただきまーす♪

皮目パリパリで身からは甘い脂がじゅわ~
蒸してないので肉質はしっかりしてますが
その分 味が凝縮して旨味がぶわーっ!て広がる
こいつぁ… ( ;゚皿゚)やべぇぜ…
1匹で4人の腹を十分に満たせました
ごちそうさまでした♪
さて
最近はウナギ釣りばかりだったので先週末は久しぶりに
家族で「海釣り公園みかた」に行ってきました
秋晴れの下 イイ感じに楽しめましたよ
それはまた次回にて
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
先週もウナギ釣りへ行ってきました
20日の水曜日
夕食を食べてからゆっくりめの午後8時 ポイント到着
今年は釣れる時間帯が午後9時前後とほぼ決まっているので
このタイミングで十分間に合います
だいぶ秋めいてきましたね
夜は暑くもなく寒くもなく、不快感ゼロ
1時間ほどアタリはなく(想定内) 時合いは突然に
ウナギ3匹(2匹リリース)にエイ1枚
う~ん 今日はサイズが小さいな と思ってたら
またアタリ 鈴が小さくなってる、、、
合わせると乗りました 途端に竿がのされる!!
めっちゃ引く!! 暴れてるのが竿に伝わる!!
これ デカイ!!
違う魚なんじゃないかと疑いながらも水面に出てきたのはデカウナギ
最後の抵抗で手前の岩に尾っぽを絡ませ抵抗
えいやっ!と抜きあげハリスを持つとハリスが切れてウナギ逃亡
タックルやら道具やらを毛散らかしながら捕獲劇
… 捕獲成功 (;´Д`)ハァハァ
心臓バクバク汗ダラダラ両手ヌルヌル(笑)
午後10時 終了~
片付けてたら1匹居食いしてました ラッキー♪

クーラーボックスから溢れてますね
〈釣果〉



ウナギ 3匹 ~83センチ
エイ 1匹
24日の土曜日
昼に庭でBBQ ついでに極太1匹を焼きます

いつもはこのサイズは白焼き後に蒸しますが今回は蒸さない関西風

焼いてる時点で脂が、、、 脂がスンゴい!!
その場で白飯にのせていただきまーす♪

皮目パリパリで身からは甘い脂がじゅわ~
蒸してないので肉質はしっかりしてますが
その分 味が凝縮して旨味がぶわーっ!て広がる
こいつぁ… ( ;゚皿゚)やべぇぜ…
1匹で4人の腹を十分に満たせました
ごちそうさまでした♪
さて
最近はウナギ釣りばかりだったので先週末は久しぶりに
家族で「海釣り公園みかた」に行ってきました
秋晴れの下 イイ感じに楽しめましたよ
それはまた次回にて
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)
だいぶ涼しくなってきて夜釣りがしやすいですね~
またうなぎ沢山釣ってる・・・(-_-)それにエイ!
気温下がったのでエイヒレ作りたい!!のに
狙うと釣れないんですよね(-_-;)
アナゴもさっぱりだしサビキばかりしてました
アジ、サヨリ、カマスが釣れてますよ~~('ω')ノ
だいぶ涼しくなってきて夜釣りがしやすいですね~
またうなぎ沢山釣ってる・・・(-_-)それにエイ!
気温下がったのでエイヒレ作りたい!!のに
狙うと釣れないんですよね(-_-;)
アナゴもさっぱりだしサビキばかりしてました
アジ、サヨリ、カマスが釣れてますよ~~('ω')ノ
こんばんわ♪
ちょこっと食材調達してくる、でこの釣果w
ってこれ尋常じゃない太さっすね(☆▽☆)
なんか最近ゆづパパさんのうなぎの平均サイズがヤバい気がするw
これだけデカいと腹骨も太そうですけどこのサイズって切込入れて包丁でシゴクってやり方で取れるもんです??自分は無理でした(*_*)
見るからに脂の乗りがヤバいですけど天然うなぎの脂って意外とさっぱりしててたまらんすね♪
この釣果見ちゃったら今週末は僕も狙ってみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ちょこっと食材調達してくる、でこの釣果w
ってこれ尋常じゃない太さっすね(☆▽☆)
なんか最近ゆづパパさんのうなぎの平均サイズがヤバい気がするw
これだけデカいと腹骨も太そうですけどこのサイズって切込入れて包丁でシゴクってやり方で取れるもんです??自分は無理でした(*_*)
見るからに脂の乗りがヤバいですけど天然うなぎの脂って意外とさっぱりしててたまらんすね♪
この釣果見ちゃったら今週末は僕も狙ってみます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
一宮サトシさん こんにちはー
長袖が着れる気温になって蚊に刺されなくて良いです♪
ウナギは調子良く釣れてますね
この感じだと10月に入っても釣れそうな感じです
そろそろアナゴも気になるけど…
さっぱりですか!?
エイは本命で狙っては釣れません( ̄▽ ̄)
心の片隅に置いておくくらいが調子イイす
むむ!やっぱりサヨリ!
最近多い情報ですな!!
長袖が着れる気温になって蚊に刺されなくて良いです♪
ウナギは調子良く釣れてますね
この感じだと10月に入っても釣れそうな感じです
そろそろアナゴも気になるけど…
さっぱりですか!?
エイは本命で狙っては釣れません( ̄▽ ̄)
心の片隅に置いておくくらいが調子イイす
むむ!やっぱりサヨリ!
最近多い情報ですな!!
トレジャーハンターさん こんにちはー
ウナギ釣りはパターン化してるので食材の安定供給に向いてます
逆にボーズだった日にゃ妻に(゚A゚;)マジデ?って顔されます
夏の暑さが和らぐと大きいのが釣れ出しますが今年は数・型共にアタリ年かもしれませんね
私は半分活きた状態で捌くので、捌かれながらも暴れて大変でした(^_^;)
天然物は筋肉質で骨太なので刃が通りにくいですよね
私は背骨だけで腹骨は取りませんが…
あれ? そういえば腹骨って気にせず食べてるような…?
天然物と養殖物は食べ比べると別物と言うくらい肉質・脂が違うと思います
これが味わえるのは釣り人の特権♪
白焼きを岩塩で頂くのも絶品ですよー(*´艸`)
ウナギ釣りはパターン化してるので食材の安定供給に向いてます
逆にボーズだった日にゃ妻に(゚A゚;)マジデ?って顔されます
夏の暑さが和らぐと大きいのが釣れ出しますが今年は数・型共にアタリ年かもしれませんね
私は半分活きた状態で捌くので、捌かれながらも暴れて大変でした(^_^;)
天然物は筋肉質で骨太なので刃が通りにくいですよね
私は背骨だけで腹骨は取りませんが…
あれ? そういえば腹骨って気にせず食べてるような…?
天然物と養殖物は食べ比べると別物と言うくらい肉質・脂が違うと思います
これが味わえるのは釣り人の特権♪
白焼きを岩塩で頂くのも絶品ですよー(*´艸`)
こんにちはー
他の鰻との差がすごい(笑)
切身1つで1人分…
ウナギとエイが安定してますね~
羨ましや
息子に見せたら次釣れたら「エイ」持ってきてと
言われてしまいましたよ(-_-)
他の鰻との差がすごい(笑)
切身1つで1人分…
ウナギとエイが安定してますね~
羨ましや
息子に見せたら次釣れたら「エイ」持ってきてと
言われてしまいましたよ(-_-)
まっさーさん こんにちはー
ウナギが安定して釣れ続きましたが、先日の釣行から反応が悪くなりました
キリ良く今年のウナギ釣りは終了かなと
最後の締めくくりにいいサイズを釣らせて貰いましたよ♪
エイはウナギとセットなのでちょっと残念ですが…
日中にエイのお持ち帰りは難しいですが、是非ともメーターサイズを釣ってエイヒレステーキを作って欲しいです(^^)d
ウナギが安定して釣れ続きましたが、先日の釣行から反応が悪くなりました
キリ良く今年のウナギ釣りは終了かなと
最後の締めくくりにいいサイズを釣らせて貰いましたよ♪
エイはウナギとセットなのでちょっと残念ですが…
日中にエイのお持ち帰りは難しいですが、是非ともメーターサイズを釣ってエイヒレステーキを作って欲しいです(^^)d