ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆづパパのちょっとそこまで ~釣り日記~

愛知県西尾張周辺をメインにあまりお金をかけずに釣りを楽しんでます。釣り具のメンテナンスや小道具の紹介なんかもしようかなと思ってます。財布の薄いパパさんアングラーのみなさん、よろしくお願いしまーす♪

霞埠頭でチニングのち木曽川でシーバス

   

↓東海地方の釣り情報をチェック↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




こんにちは、ゆづパパです。



金曜、久しぶりに霞埠頭へ行ってきました



狙うは運よくチヌ、さらに運よくマゴチです




富洲原FLDに閉店まで居すわり、潮が引き始めるタイミングで



ドーム対岸のポイントにイン





う…  



臭い...




時折う○こ臭い風が吹いてきます(;´д`)ナニコレ~




風上に物(ブツ)があるのか??




妙に隣との距離が気になります…





とりあえず投げるも



バイブで沖、ワームで足元の牡蠣殻地帯まで探っても何も相手をしてくれず、、、



二ヶ所目も無反応




木曽川へ移動です




ポイントへは通行止めの情報があったため、少し離れた所に駐車


蒸し暑い中テクテク歩いてると




普通にクルマ通ってるし(泣)




ポイントの護岸エリアには他にアングラーがいないため、最下流部から釣り上がっていきます




川は相変わらず濁りが強く、風がなく波もヨレもない




シーバスがいる気配がない(汗)





今回使用したルアーはこれ

霞埠頭でチニングのち木曽川でシーバス


表層でドッグウォークするタイプのヤツですね



これを護岸に追われた小魚のようにアクションしていきます



ホントに出るのか… 半信半疑 


月明かりが弱く、アクションしてるかもわからん





チャポッ チャポッ チャポッ  ステイ…




チャポッ チャポッ チャポッ  ステイ…




チャポッ チャポッ …   




ガボンッ!





うわっ(゜ロ゜; ビックリした! 


ピックアップ寸前でいきなりのバイト しかしノらず… 残念



ただシーバスが居ることは確信 俄然ヤル気が出ます♪




3投しては移動 



3投しては移動 



中盤まで差し掛かったポイントで




チャポッ …





ガボンッ!



うわっ! 出た!


かなり大きな水柱が立ち、魚の大きさが確認できるほどのバイト!



...が ノらず...  


トップはヒット率が低いな~ くそ~



今度はステイの間を長くしましたが、見切られているのか 


その後はバイトもなく、、



潮位が下がり過ぎて続行不可能になり 終了~





今回も川の濁りが強く、ベイトも水面に寄り気味


こういう時は表層での反応がいいみたいですね



トップゲーム なかなか面白いです



結果ホゲましたがまた一個勉強になった釣行でした



ではー






↓みなさんの釣果はどうでしょう↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ

北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ
北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ

四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場
四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場

木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?
木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?

ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い
ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い

同じカテゴリー(木曽川)の記事画像
250510 シーバス釣行が山菜採りに
250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、
250412 四日市ガシリング
250116 木曽川シーバス 貴重な1尾
250102 釣り初めも木曽川へ
241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス
同じカテゴリー(木曽川)の記事
 250510 シーバス釣行が山菜採りに (2025-05-16 12:43)
 250428 木曽川シーバス 生命感たっぷりだけど、、、 (2025-05-02 12:14)
 250412 四日市ガシリング (2025-04-16 12:45)
 250116 木曽川シーバス 貴重な1尾 (2025-01-26 11:31)
 250102 釣り初めも木曽川へ (2025-01-09 22:52)
 241230 釣り納めはやっぱり木曽川シーバス (2024-12-31 16:33)



この記事へのコメント
トップで出ると楽しいですよね!
アシストフック着けちゃいましょ(笑)

同じ日の名古屋港はエイラッシュでしたよ…腕パンパンでした

Hi-rockHi-rock
2017年08月31日 23:56
トップゲームは何度かやってるんですけど、かけたことは一度も…
フェザーフックもいいかなと思ってますがアクションしなくなっちゃうか…

筋トレと思えばエイの引きもイイもんでは(笑)
筋力アップしてランカーに挑めますよ♪

ゆづパパゆづパパ
2017年09月01日 12:21
トップは見えるので面白いですよね!

バスしかかけたこと無いですが感動ものです
最近投げてないからトップやってこよう(苦笑)

まっさーまっさー
2017年09月01日 21:17
見える分だけ心臓に悪いです(笑)
出るか 出るか 出るか… 出ねーのかよ…
ガボンッ! ギャーヽ(;゚;Д;゚;; ) ってなります

魚も食欲の秋 これから楽しい季節ですねぇ♪

ゆづパパゆづパパ
2017年09月01日 23:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
霞埠頭でチニングのち木曽川でシーバス
    コメント(4)