木曽川シーバス バラシ連発もゲット! ◯◯も釣れた
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
また木曽川にシーバス狙いで行ってきましたよ
午後8時 いつもの護岸ポイント
下げ7部 このポイントだと一番釣れる確率が高いタイミングです
最近は小さなベイトが増えて潮が引き始めると岸際に溜まるように
そうなるとシーバスは岸際を意識して居着くようになります
マイクロベイトパターンってやつですかね
そんなわけで今回も護岸際をネチネチ打ってきます
ミノーで表層を確認したらワームでフォロー
ミノーが根掛かる水位になったらワームをメインに
根掛かりしないようにレンジを意識して巻き巻き…
複雑な水流でテンションが乗ったり抜けたりするのでめちゃ神経使います
護岸際を巻いてくると ゴゴンッ!
やはり着いてました! しかもいいサイズ!
沈み根のロープに巻かれるは避けたいのでロッドを立てて強引に寄せると
ガバガバッ!っとエラ洗い そして ふっ… とフックアウト…
ちゃんと合わせも入れて、しかもバレにくいジグヘッドなのに なんで?
気を取り直して続投
少し上がった先 同じパターンでヒット! またもいいサイズ!
も またフックアウト… なぜバレる~??
強引なのがダメなのか ドラグを緩めて続投
また少し上がった先でヒット!
3度目の正直でやっとゲットしましたが40ないくらい う~ん違う

ロッドは久しぶりに「ダイコー フェルザス レガーロ FZ-R90」を使用
このサイズのシーバスでもサイズ感間違えるくらい曲がります
少し休憩をはさみ 最初の魚をバラしたポイントに
少し沖目に投げてカウントダウン
反転流を横切るように通します
巻き上げてくる途中で ググンッ!
そこまで大きくないけどよく引く!
今度は強引に巻かずにロッドを寝かしてエラ洗いをさせない けどエラ洗いされる(汗)
ドラグ出しながら寄せ~ ゲット♪

ほっ(;´A`)

55センチ

ガッツリ飲み込んでくれてます これならバレんでしょ
その後、、、
もう1回いいサイズが掛かりましたがまたもバラシ
流行の病ではなくバラシ病にかかったようです
最後に軽く流していると、、、
モソ… っという違和感
軽く合わせると微妙に重い ゴミ?
その割にはプリプリ動いてるような…
目視できる距離まで寄せてきてつい吹き出してしまいました

ブロッコリー ゲット(笑)
持ち帰りはしませんでしたが、ネタ的に(*´艸`)ニヤリ
これにて終了~
~~~~~~~~~~~~~~~~
〈釣果〉
シーバス ~55センチ 2匹 (5ヒット 3バラシ)
ブロッコリー 1個 (リリース)
今回はタイミングが良かったのか、珍しく多数ヒットがありました
ただバラシ率が低いワーム使用でこの打率、、、 _| ̄|○
状況的には上向きなので釣れるうちにどんどん釣ってやろうと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
また木曽川にシーバス狙いで行ってきましたよ
午後8時 いつもの護岸ポイント
下げ7部 このポイントだと一番釣れる確率が高いタイミングです
最近は小さなベイトが増えて潮が引き始めると岸際に溜まるように
そうなるとシーバスは岸際を意識して居着くようになります
マイクロベイトパターンってやつですかね
そんなわけで今回も護岸際をネチネチ打ってきます
ミノーで表層を確認したらワームでフォロー
ミノーが根掛かる水位になったらワームをメインに
根掛かりしないようにレンジを意識して巻き巻き…
複雑な水流でテンションが乗ったり抜けたりするのでめちゃ神経使います
護岸際を巻いてくると ゴゴンッ!
やはり着いてました! しかもいいサイズ!
沈み根のロープに巻かれるは避けたいのでロッドを立てて強引に寄せると
ガバガバッ!っとエラ洗い そして ふっ… とフックアウト…
ちゃんと合わせも入れて、しかもバレにくいジグヘッドなのに なんで?
気を取り直して続投
少し上がった先 同じパターンでヒット! またもいいサイズ!
も またフックアウト… なぜバレる~??
強引なのがダメなのか ドラグを緩めて続投
また少し上がった先でヒット!
3度目の正直でやっとゲットしましたが40ないくらい う~ん違う

ロッドは久しぶりに「ダイコー フェルザス レガーロ FZ-R90」を使用
このサイズのシーバスでもサイズ感間違えるくらい曲がります
少し休憩をはさみ 最初の魚をバラしたポイントに
少し沖目に投げてカウントダウン
反転流を横切るように通します
巻き上げてくる途中で ググンッ!
そこまで大きくないけどよく引く!
今度は強引に巻かずにロッドを寝かしてエラ洗いをさせない けどエラ洗いされる(汗)
ドラグ出しながら寄せ~ ゲット♪

ほっ(;´A`)

55センチ

ガッツリ飲み込んでくれてます これならバレんでしょ
その後、、、
もう1回いいサイズが掛かりましたがまたもバラシ
流行の病ではなくバラシ病にかかったようです
最後に軽く流していると、、、
モソ… っという違和感
軽く合わせると微妙に重い ゴミ?
その割にはプリプリ動いてるような…
目視できる距離まで寄せてきてつい吹き出してしまいました

ブロッコリー ゲット(笑)
持ち帰りはしませんでしたが、ネタ的に(*´艸`)ニヤリ
これにて終了~
~~~~~~~~~~~~~~~~
〈釣果〉
シーバス ~55センチ 2匹 (5ヒット 3バラシ)
ブロッコリー 1個 (リリース)
今回はタイミングが良かったのか、珍しく多数ヒットがありました
ただバラシ率が低いワーム使用でこの打率、、、 _| ̄|○
状況的には上向きなので釣れるうちにどんどん釣ってやろうと思います
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240720・21 ファミキャンでSUPが…
四日市メバリングとプチラッキー♪
北方マス釣り場と中古リールでハズレを引いた件
ハゼ釣り トラブル ウナギ釣り ダイジェスト
木曽川シーバス 連敗からの脱出と散財ハプニング
木曽川ウナギ&シーバス 家に帰ると◯◯が大漁!!
四日市メバリングとプチラッキー♪
北方マス釣り場と中古リールでハズレを引いた件
ハゼ釣り トラブル ウナギ釣り ダイジェスト
木曽川シーバス 連敗からの脱出と散財ハプニング
木曽川ウナギ&シーバス 家に帰ると◯◯が大漁!!
この記事へのコメント
お疲れ様です。
近場?でこれだけ釣れれば、充実した日常生活を
送れそうで羨ましいです。
僕は昨日、会社の帰りに財布を拾い、迷うことなく
警察に届けました!!
あー、お天道様や神様がこの行いを「良し」として
爆発的な釣果をもたらしてくれないかな・・・
近場?でこれだけ釣れれば、充実した日常生活を
送れそうで羨ましいです。
僕は昨日、会社の帰りに財布を拾い、迷うことなく
警察に届けました!!
あー、お天道様や神様がこの行いを「良し」として
爆発的な釣果をもたらしてくれないかな・・・
ナイスブロッコリー!!
じゃなくて・・・
これだけ反応あるといいですね~
見てると行けば釣れるんじゃないかと思っちゃいますが
そんなに簡単じゃないんですよね(苦笑)
良い時期になってきましたね(^_^;)
じゃなくて・・・
これだけ反応あるといいですね~
見てると行けば釣れるんじゃないかと思っちゃいますが
そんなに簡単じゃないんですよね(苦笑)
良い時期になってきましたね(^_^;)
シドヴィシャスさん お疲れさまです
近場といえば近場ですが、片道4~50分はかかるので釣れない日々が続くと精神的にツラくなりますね
少し安定して釣れるようになってホッとしてます
財布 迷うこと無く警察に届けるなんてすばらしいです!大概何かしら葛藤がありますもんね(笑)
釣りに良い影響が出るかは別として、なにかきっと良いことありますよ♪
ちなみに私は木曽川で財布を拾い通報したら、現場で二時間拘束されました 寒空の下で…
近場といえば近場ですが、片道4~50分はかかるので釣れない日々が続くと精神的にツラくなりますね
少し安定して釣れるようになってホッとしてます
財布 迷うこと無く警察に届けるなんてすばらしいです!大概何かしら葛藤がありますもんね(笑)
釣りに良い影響が出るかは別として、なにかきっと良いことありますよ♪
ちなみに私は木曽川で財布を拾い通報したら、現場で二時間拘束されました 寒空の下で…
まっさーさん こんにちはー
ナイスブロッコリーでしょ(笑)
ちゃんと引き抵抗もあったんですよ
この日はタイミングが良かったのか、シーバスが複数入ってたようです
タイミングが合えばこうなんですけどね…
同じパターンでも釣れない時は釣れないので、運の要素が強いかも~
シーバスもいいですがこれからはやっぱウナギ!
あー 蒲焼き食いてー!
ナイスブロッコリーでしょ(笑)
ちゃんと引き抵抗もあったんですよ
この日はタイミングが良かったのか、シーバスが複数入ってたようです
タイミングが合えばこうなんですけどね…
同じパターンでも釣れない時は釣れないので、運の要素が強いかも~
シーバスもいいですがこれからはやっぱウナギ!
あー 蒲焼き食いてー!
バラし病は一度患うと治りにくいですよね
意外とドラグで治ったりすることも多いですけどね(笑)
ポイント調子良さそうですね!
てゆーかブロッコリーも釣れるポイントだったんですね
意外とドラグで治ったりすることも多いですけどね(笑)
ポイント調子良さそうですね!
てゆーかブロッコリーも釣れるポイントだったんですね
バラしたくない気持ちが高ぶり、不必要なくらい追い合わせをした結果、口切れでサヨナラ~って感じだと思います
次はドラグ緩めて慎重にやってみます(_ _)
手長エビも増えてきてイイ感じになってきましたよ♪
野菜も釣れるんで栄養バランス的にも◎(笑)
次はドラグ緩めて慎重にやってみます(_ _)
手長エビも増えてきてイイ感じになってきましたよ♪
野菜も釣れるんで栄養バランス的にも◎(笑)