ウナギ不調につきフラットなヤツを釣って食す
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
※ヒラメ・マゴチではありませんよ(笑)
こんにちは、ゆづパパです。
30日の木曜日
ウナギを釣るべく川へ
午後7時半到着 やはり人は少なめです
この日は大潮
ちょうど満潮にかかっているので普段なら足場が水没ですが、、、
水不足からか水位が20センチほど低く
さらに水温はなんだこりゃ?!ってくらい温い
イヤな予感しかしない
この日のエサはミミズが捕れなくなったので、アケミ貝と手長エビ
アケミ貝はアタリなし でもエサは無くなってる
手長エビのほうにはチリチリという 小刻みなアタリ
合わせると
エイ
前回の二の舞にならないように置き竿を警戒してると
竿がビョンッ! ほらね ああ怖っ!
掛かったのはやはりエイ
その後もウナギっぽい引きなクセに足元まで寄せると小型のエイという
がっかり連発に _| ̄|○ 折れる
あ~はいはい そういうことね
エイを食べろってことね!
直後 ちょうど直径40センチくらいのが釣れたのでお持ち帰り
〈釣果〉 エイヒレ

氷を持って行かなかったので心配しましたが臭いの発生はなし
まずはペンチで皮をベリベリ剥がします

結構 力業ですがキレイに剥がせます
塩をふって臭み抜き(これ必要ないかも)

しばらく置いて余分な水分が出たら水洗いして煮ます

エイのヒレ煮 完成!

久しぶりのエイヒレどうでしょう…

軟骨コリコリで美味い! 身も程よい食感で食べ応えヨシ!
今回は煮魚だけでしたが唐揚げや干物も食べたくなります♪
釣りでは厄介もの扱いですが食材として見直すべきだと思いますね
簡単に釣れるし
ただ簡単といっても毒針があるので、そこはまぁ自己責任で(  ̄▽ ̄)
って言っときながら次回はその毒針絡みの話ですけどね
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
※ヒラメ・マゴチではありませんよ(笑)
こんにちは、ゆづパパです。
30日の木曜日
ウナギを釣るべく川へ
午後7時半到着 やはり人は少なめです
この日は大潮
ちょうど満潮にかかっているので普段なら足場が水没ですが、、、
水不足からか水位が20センチほど低く
さらに水温はなんだこりゃ?!ってくらい温い
イヤな予感しかしない
この日のエサはミミズが捕れなくなったので、アケミ貝と手長エビ
アケミ貝はアタリなし でもエサは無くなってる
手長エビのほうにはチリチリという 小刻みなアタリ
合わせると
エイ
前回の二の舞にならないように置き竿を警戒してると
竿がビョンッ! ほらね ああ怖っ!
掛かったのはやはりエイ
その後もウナギっぽい引きなクセに足元まで寄せると小型のエイという
がっかり連発に _| ̄|○ 折れる
あ~はいはい そういうことね
エイを食べろってことね!
直後 ちょうど直径40センチくらいのが釣れたのでお持ち帰り
〈釣果〉 エイヒレ

氷を持って行かなかったので心配しましたが臭いの発生はなし
まずはペンチで皮をベリベリ剥がします

結構 力業ですがキレイに剥がせます
塩をふって臭み抜き(これ必要ないかも)

しばらく置いて余分な水分が出たら水洗いして煮ます

エイのヒレ煮 完成!

久しぶりのエイヒレどうでしょう…

軟骨コリコリで美味い! 身も程よい食感で食べ応えヨシ!
今回は煮魚だけでしたが唐揚げや干物も食べたくなります♪
釣りでは厄介もの扱いですが食材として見直すべきだと思いますね
簡単に釣れるし
ただ簡単といっても毒針があるので、そこはまぁ自己責任で(  ̄▽ ̄)
って言っときながら次回はその毒針絡みの話ですけどね
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
この記事へのコメント
ゆずパパさん、こんにちは!
エイは美味いとは聞きますが釣れても持ち帰ったことないです…
先ずは毒針を処理するんですかね?
現場で捌いてきたんですか?
肝も美味いらしいけど食べた事あります?
実は今日もウナギ釣り行ってて、先程帰ってきたのですがエイも掛かったけど、ラインブレイクでオートリリースでした。
唐揚げも美味しいらしいので今度釣れたらお持ち帰りしてみますね!
エイは美味いとは聞きますが釣れても持ち帰ったことないです…
先ずは毒針を処理するんですかね?
現場で捌いてきたんですか?
肝も美味いらしいけど食べた事あります?
実は今日もウナギ釣り行ってて、先程帰ってきたのですがエイも掛かったけど、ラインブレイクでオートリリースでした。
唐揚げも美味しいらしいので今度釣れたらお持ち帰りしてみますね!
こんばんわ〜♪
サクッと料理してますがゆづパパさん何でも料理できてスゴイなぁ〜(^^)
無人島に一人でも生きていけそうな生活力、ワイルド〜♪
で、次回は毒針絡みの話??
なにやら急に緊張してきた(*_*)大丈夫だったんですかね??
サクッと料理してますがゆづパパさん何でも料理できてスゴイなぁ〜(^^)
無人島に一人でも生きていけそうな生活力、ワイルド〜♪
で、次回は毒針絡みの話??
なにやら急に緊張してきた(*_*)大丈夫だったんですかね??
こんにちは
エイ、美味しいですよね
一度キープして食べましたが、ムニエル、煮付け、美味しかったです
そしてその時の毒針もまだ残してあります
エイ、美味しいですよね
一度キープして食べましたが、ムニエル、煮付け、美味しかったです
そしてその時の毒針もまだ残してあります
けんた☆けいさん こんにちはー
あら意外!? もうエイくらいならお手の物かと(笑)
釣ったらまずは尾を踏んで固定してから毒針を除去してしまいます
それさえ取ってしまえば安全です
サイズが小さければ丸ごと持ち帰りますが、大きいと現地で解体することに…
鮮度が落ちると臭いが出るので、丸ごと持ち帰ると大変なことになるかも(^_^;)
肝も頬肉も美味いらしいですが食べたことはないです
エイは程よいサイズを釣るのが難しいですよね
針に注意してぜひチャレンジしてみてください(^^)d
あら意外!? もうエイくらいならお手の物かと(笑)
釣ったらまずは尾を踏んで固定してから毒針を除去してしまいます
それさえ取ってしまえば安全です
サイズが小さければ丸ごと持ち帰りますが、大きいと現地で解体することに…
鮮度が落ちると臭いが出るので、丸ごと持ち帰ると大変なことになるかも(^_^;)
肝も頬肉も美味いらしいですが食べたことはないです
エイは程よいサイズを釣るのが難しいですよね
針に注意してぜひチャレンジしてみてください(^^)d
トレジャーハンターさん こんにちはー
こんな狩猟生活っぽいことしてますが、色々弱いので無人島なら2、3日で死にます(  ̄▽ ̄)
料理はまぁなんでもチャレンジですね!
初めは家族の抵抗はありました(?)が今じゃ「はいはい、エイね~」ですよ(笑)
毒針にやられたと言えばやられたんですが、、、
心が折れたくらいで体は平気でした
こんな狩猟生活っぽいことしてますが、色々弱いので無人島なら2、3日で死にます(  ̄▽ ̄)
料理はまぁなんでもチャレンジですね!
初めは家族の抵抗はありました(?)が今じゃ「はいはい、エイね~」ですよ(笑)
毒針にやられたと言えばやられたんですが、、、
心が折れたくらいで体は平気でした
モンタナさん こんにちはー
あの食感は他に無いので美味いのもありますが面白いです!
次は唐揚げかな~と目論んでおります♪
あの軟骨コリコリ感合うんだろうなぁ~
毒針 ハントの証ですね(笑)
ちょっと真似したくなります
あの食感は他に無いので美味いのもありますが面白いです!
次は唐揚げかな~と目論んでおります♪
あの軟骨コリコリ感合うんだろうなぁ~
毒針 ハントの証ですね(笑)
ちょっと真似したくなります
こんにちはー
むかしにエイの煮付けを食べたのを思い出しました。
釣れることはあっても、
日中だと回りの目もあり解体も難しいし(苦笑)
鮮度を考えると即帰らないとだしで
なかなか難しく思います。
でも、見ると食べたくなるなぁ~
ウナギも不調ですか・・・
この雨で戻ればいいですね!
むかしにエイの煮付けを食べたのを思い出しました。
釣れることはあっても、
日中だと回りの目もあり解体も難しいし(苦笑)
鮮度を考えると即帰らないとだしで
なかなか難しく思います。
でも、見ると食べたくなるなぁ~
ウナギも不調ですか・・・
この雨で戻ればいいですね!
まっさーさん こんにちはー
現地で解体すると殺人事件現場みたいになって、なおヤバいです('~`;)
鮮度は氷さえあればなんとかなるんですけどね
ウナギ釣り目的で行くと氷がないので即帰宅です
美味いんですけどね、、、ハードル高いやも
ウナギ あの雨で戻ってきました♪
現地で解体すると殺人事件現場みたいになって、なおヤバいです('~`;)
鮮度は氷さえあればなんとかなるんですけどね
ウナギ釣り目的で行くと氷がないので即帰宅です
美味いんですけどね、、、ハードル高いやも
ウナギ あの雨で戻ってきました♪