ウナギは釣れずともナイスなヤツをゲット!
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
先日
妻に「ジョジョ立ち」を説明するのに口で説明するも
分かってもらえず、実際にやってみせると
ビリッ!と背中に電撃が走り、よくわからん筋をやらかしました…
体の硬いおっさんはジョジョ立ち要注意です
こんにちは、ゆづパパです。
7日の金曜日
不安定な天気のなか ウナギ釣りに行ってきましたよ
家を出て間もなく、ゲリラ豪雨に突入…
引き返そうと思いましたが、僅かに釣り欲求が勝りました
午後8時 ポイント到着
こちらは雨が降っていませんがいつ降り出すかもわからないので
離脱しやすいポイントを選択
シーバスも狙えるポイントなのでルアータックルも用意
2時間経過
川の雰囲気は良いですが、まったくアタリなし
やはりいつものポイントじゃないとダメか、、、 と諦めた時
小刻みに揺れる穂先
ゴミか? とりあえず合わせてみよう
グンッ!
グヌヌヌヌ、、、
流木?? なんか魚信のような気も??
とりあえずゴリ巻き
軽くなったり、重くなったり これはもしやデカウナギ!?
ゴリゴリ巻いたら白い影!
おおっ!!

はい お察しの通り
でも今回は裏で狙っていたんです ホント
同僚が「ヒレをみりん干しにしたら超美味かった!」なんて言うんで
時間はちょうど午後10時
エイは鮮度との勝負なんでこれにて終了~
〈釣果〉
エイ 直径40センチ

ペンチで皮を剥ぐ 結構力いります

ペロン
下処理したら冷凍して、後日調理
ヒレの薄い部分はハサミで切って

みりんタレに漬けたヤツを天日干しで2、3日
その間 ヒレ本体は煮付けに

軟骨コリコリで美味!
薄っぺらいイメージですが可食部は結構あります
次は唐揚げで食べたいですね♪
みりん干しもイイ感じに仕上がりました

軽く炙れば酒の肴の定番
こりゃ旨ぇわ(*´艸`)
話は変わって、畑の話
今年も桃が収穫出来ました

去年に比べ、数は少ないですが型が良い!そして甘い!!
香りも強く、樹に生ってる時点で畑中が桃の香り(幸せ空間)
そんな香りに誘われてヤツらは来るはず
夜になって見に行くとやっぱりいた

おっさんになってもカブクワに興奮します(*´Д`)ハアハア


毎日のようにやってきますね 夜な夜なゆづと見に行く日課になりました
残念ながらウナギは釣れませんでしたがエイで十分満足しました
唐揚げ用にまた釣りたいところですが狙うと釣れない釣りあるある(笑)
さぁ今週はなにがゲット出来るっかな♪
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
先日
妻に「ジョジョ立ち」を説明するのに口で説明するも
分かってもらえず、実際にやってみせると
ビリッ!と背中に電撃が走り、よくわからん筋をやらかしました…
体の硬いおっさんはジョジョ立ち要注意です
こんにちは、ゆづパパです。
7日の金曜日
不安定な天気のなか ウナギ釣りに行ってきましたよ
家を出て間もなく、ゲリラ豪雨に突入…
引き返そうと思いましたが、僅かに釣り欲求が勝りました
午後8時 ポイント到着
こちらは雨が降っていませんがいつ降り出すかもわからないので
離脱しやすいポイントを選択
シーバスも狙えるポイントなのでルアータックルも用意
2時間経過
川の雰囲気は良いですが、まったくアタリなし
やはりいつものポイントじゃないとダメか、、、 と諦めた時
小刻みに揺れる穂先
ゴミか? とりあえず合わせてみよう
グンッ!
グヌヌヌヌ、、、
流木?? なんか魚信のような気も??
とりあえずゴリ巻き
軽くなったり、重くなったり これはもしやデカウナギ!?
ゴリゴリ巻いたら白い影!
おおっ!!

はい お察しの通り
でも今回は裏で狙っていたんです ホント
同僚が「ヒレをみりん干しにしたら超美味かった!」なんて言うんで
時間はちょうど午後10時
エイは鮮度との勝負なんでこれにて終了~
〈釣果〉
エイ 直径40センチ

ペンチで皮を剥ぐ 結構力いります

ペロン
下処理したら冷凍して、後日調理
ヒレの薄い部分はハサミで切って

みりんタレに漬けたヤツを天日干しで2、3日
その間 ヒレ本体は煮付けに

軟骨コリコリで美味!
薄っぺらいイメージですが可食部は結構あります
次は唐揚げで食べたいですね♪
みりん干しもイイ感じに仕上がりました

軽く炙れば酒の肴の定番
こりゃ旨ぇわ(*´艸`)
話は変わって、畑の話
今年も桃が収穫出来ました

去年に比べ、数は少ないですが型が良い!そして甘い!!
香りも強く、樹に生ってる時点で畑中が桃の香り(幸せ空間)
そんな香りに誘われてヤツらは来るはず
夜になって見に行くとやっぱりいた

おっさんになってもカブクワに興奮します(*´Д`)ハアハア


毎日のようにやってきますね 夜な夜なゆづと見に行く日課になりました
残念ながらウナギは釣れませんでしたがエイで十分満足しました
唐揚げ用にまた釣りたいところですが狙うと釣れない釣りあるある(笑)
さぁ今週はなにがゲット出来るっかな♪
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)
アカエイだ!アカエイ!!
こいつ美味いんですよねぇ~
自分は表裏の身を唐揚げ、中の筋に少し身を残してエイヒレみりん干しにしてますよ(*´ω`*)最高
そしてここらへんでカブトムシ取れる場所教えてください<(_ _)>(切実)
アカエイだ!アカエイ!!
こいつ美味いんですよねぇ~
自分は表裏の身を唐揚げ、中の筋に少し身を残してエイヒレみりん干しにしてますよ(*´ω`*)最高
そしてここらへんでカブトムシ取れる場所教えてください<(_ _)>(切実)
一宮サトシさん こんにちはー
ゴンズイもそうですけど、嫌われものほど食うと美味いですよねぇ~
ヒレを三枚におろしてるってことですか!?
なるほど~ それ面白いですね(^^)d
カブトムシなら我が家の庭木や生ゴミ捨てるところにワサワサ来ますよ♪(些細)
ゴンズイもそうですけど、嫌われものほど食うと美味いですよねぇ~
ヒレを三枚におろしてるってことですか!?
なるほど~ それ面白いですね(^^)d
カブトムシなら我が家の庭木や生ゴミ捨てるところにワサワサ来ますよ♪(些細)
こんにちは
エイもこーやって見ると美味しそうですし、
実際美味しいんですよね〜
たまに掛けますが持ち帰る勇気が(笑)
桃もええですねぇ
見た目もすごい立派!
エイもこーやって見ると美味しそうですし、
実際美味しいんですよね〜
たまに掛けますが持ち帰る勇気が(笑)
桃もええですねぇ
見た目もすごい立派!
お久しぶりです。
7/7の日没前に立○大橋下流に到着すると、干潮で全然水位が低く竿出す状況ではなかったので
もう少し下流で竿出しました。
時間が無く2時間ほど20:15までしかいれませんでしたが、あたりが若干あっただけでなにもなく納竿となってしまいました。
ニアミスでしたかね?(笑)
また時間みつけて行こうと思ってはいます。
7/7の日没前に立○大橋下流に到着すると、干潮で全然水位が低く竿出す状況ではなかったので
もう少し下流で竿出しました。
時間が無く2時間ほど20:15までしかいれませんでしたが、あたりが若干あっただけでなにもなく納竿となってしまいました。
ニアミスでしたかね?(笑)
また時間みつけて行こうと思ってはいます。
まっさーさん こんにちはー
オカッパリから釣れるとなんとかなりますが、SUP上だと処理に困りますよね(^_^;)
あとは人目が、、、
夜釣りだからこそ気にせず処理出来る利点もあります!
桃 ほとんど虫食いです(笑)
虫に食われる前に収穫するんですが、硬く青りんごみたいな風味もあり、面白美味しいです♪
ちなみに表面の毛だけ洗い落とし、皮ごと食べます!
オカッパリから釣れるとなんとかなりますが、SUP上だと処理に困りますよね(^_^;)
あとは人目が、、、
夜釣りだからこそ気にせず処理出来る利点もあります!
桃 ほとんど虫食いです(笑)
虫に食われる前に収穫するんですが、硬く青りんごみたいな風味もあり、面白美味しいです♪
ちなみに表面の毛だけ洗い落とし、皮ごと食べます!
you1さん こんにちはーお久しぶりです
私はイイ感じの水位でしたがどうも上げ潮は苦手です
今年は夕方直後のゴールデンタイムにまったく釣れず、21時頃のワンチャンでパラパラ釣れてる感じですね
この日はニアミスかもしれませんね(笑)
最近は天気の悪さと仕事の忙しさで行けてません(ホントは週2で行きたい)が梅雨明けしたらさらに忙しくなりそうです♪
私はイイ感じの水位でしたがどうも上げ潮は苦手です
今年は夕方直後のゴールデンタイムにまったく釣れず、21時頃のワンチャンでパラパラ釣れてる感じですね
この日はニアミスかもしれませんね(笑)
最近は天気の悪さと仕事の忙しさで行けてません(ホントは週2で行きたい)が梅雨明けしたらさらに忙しくなりそうです♪
先輩坊主たったので、昨日夜リベンジに行ってきました
下げで若干の濁りあり。雨のせいか水は冷ためでした。
2時間で45cmが1本だけ。
もうちょいやりたかったんですが、時間なく撤退
私も仕事が忙しいのと、天気がグズグズでいいタイミングで来れないのですが、竿出せただけでもストレス解消ですねー
下げで若干の濁りあり。雨のせいか水は冷ためでした。
2時間で45cmが1本だけ。
もうちょいやりたかったんですが、時間なく撤退
私も仕事が忙しいのと、天気がグズグズでいいタイミングで来れないのですが、竿出せただけでもストレス解消ですねー
こんばんわ♪
冒頭のジョジョ立ちのくだり吹きましたw
僕も体が硬いのでピキってなるか攣るかの2択です。
エイをサラッと捌いちゃうゆづパパさん、男前っす♪
美味しく食べるにはスキルが必要な魚種なのでこれ自分で捌くアングラーさんは尊敬っす!!
桃いい出来ですね、あの香りはたまらんすね〜♪
家でカブクワ取れるのは羨ましいですね(・∀・)
僕もたまに近所の木を見に行きますがオッサン一人で夜中にフラフラしてるのは不審者ぽいのでなかなかに気を使いますよ(@_@)
冒頭のジョジョ立ちのくだり吹きましたw
僕も体が硬いのでピキってなるか攣るかの2択です。
エイをサラッと捌いちゃうゆづパパさん、男前っす♪
美味しく食べるにはスキルが必要な魚種なのでこれ自分で捌くアングラーさんは尊敬っす!!
桃いい出来ですね、あの香りはたまらんすね〜♪
家でカブクワ取れるのは羨ましいですね(・∀・)
僕もたまに近所の木を見に行きますがオッサン一人で夜中にフラフラしてるのは不審者ぽいのでなかなかに気を使いますよ(@_@)