ゆづつむと北方マス釣り場 新ベイトタックルを試してみる
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
8日の日曜日
ゆづつむを連れて「北方マス釣り場」へ行ってきましたよ
当日はブログ友のまっさーさん親子もエントリーとのことで
(まっさーさんの記事は→こちら)
前日から子どもらは遊ぶ気満々 おそらく釣りどころじゃありませんな…
正午 北方マス釣り場
受付を済まし、まずはまっさーさん親子を探す いたいた♪
対岸に移動し、挨拶だけしたら自分のポイントへ
対岸第一エリア 上流部イン

前回より水質が良くなりました 底のトロロは相変わらずですが
まずは3人ともプラグでスタート
今回 私は久しぶりにベイトタックルでチャレンジです

新たに購入した「ヘッジホッグスタジオ 隼」に「アブ LTX」をセット
「隼」は対エリア向けにセッティングされたベイトロッドで
グリップはトリガーグリップではなく、ストレートグリップ
ガイドはスパイラルガイド仕様となっています パッと見はスピニングロッドに見えますね
はたして ド素人に使いこなせるか…(-""-;)
まずは3グラム前後のプラグを付けて投げ連
う … … ん…
サミングが下手 ちょいちょいバックラで即ヤメヤメ(;´A`)
とりあえずスピニングで数匹釣ったら また練習しよ
ゆづはいつも通りの「ザンム&つぶアン」のローテ

ゆづゲット

「ザンム ゆづパパオリカラ」 いい仕事します
周りを見ると第一エリア上流部はトレーラーの使用が多いこと
この時はほぼほぼ皆さん投げてました
この日はトレーラーが正解のようでよく釣れてる感じ
しばらくすると背後の方で気配が、、、
あっ まっさーさんのお子さんが様子見に来てる!
ゆづがソワソワしだしたので「遊んできな~」っと送り出す
でもまだ釣れてない次男つむは「釣るまで行かない」と意地になる
私 そろそろ一人で釣りたいんだけど…
やっぱり釣れないつむを「気分転換してきな~」っと送り出す
一人になりました(笑)
スプーンでパタパタと


プラグじゃなくてスプーンが正解??
子どもらが見えなくなってしばらく
まっさーさんがこちらへ移動してきて、友釣りに
情報を共有しながら釣るのはなかなか良いです♪
午後2時
プラグへの反応が良くなってきました

「フラット クラピー」のカラーチェンジでポツポツ
子どもらが帰ってきたので、ちょっと真面目にやるよ!っと気合いを入れる
周りで調子の良さそうな「トレーラー」をセットしてあげると


つむ 連続ゲット でホッと( -∀-)
午後3時過ぎ
まっさーさん親子 納竿
ではまた~( ゚∀゚)ノ とお別れし、残り時間はベイトキャスト練習
しばらく投げてると なるほどなるほど
だんだんキャストのコツが分かってきましたぞ!
なんとか1匹釣りたかったですが、、、
午後4時
敢えなく時間切れ そうは甘くねぇわ…

うっすら月 キレイな空でした
~~~~~~~~~~~~~
結果
私 12匹
ゆづ 2匹
つむ 3匹
なんだかかんだで「つ抜け」はしていたので まぁ良しかな~
子どもらは存分に遊べたようで満足な様子でした
また行きたいと言ってはいるけど、、 「釣りが」なのか 「遊びが」なのか、、、
ベイトタックルはちょいちょい練習していきたいと思います (言うだけ説)
さて
15日の日曜日は「北方カップル・ファミリー大会」です!
今回で3度目に参加 過去2回はくじ運が悪かったのもあるけど散々でした(^_^;)
まぁ結果にこだわらず楽しんできたいと思います♪
ではー

↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
8日の日曜日
ゆづつむを連れて「北方マス釣り場」へ行ってきましたよ
当日はブログ友のまっさーさん親子もエントリーとのことで
(まっさーさんの記事は→こちら)
前日から子どもらは遊ぶ気満々 おそらく釣りどころじゃありませんな…
正午 北方マス釣り場
受付を済まし、まずはまっさーさん親子を探す いたいた♪
対岸に移動し、挨拶だけしたら自分のポイントへ
対岸第一エリア 上流部イン

前回より水質が良くなりました 底のトロロは相変わらずですが
まずは3人ともプラグでスタート
今回 私は久しぶりにベイトタックルでチャレンジです

新たに購入した「ヘッジホッグスタジオ 隼」に「アブ LTX」をセット
「隼」は対エリア向けにセッティングされたベイトロッドで
グリップはトリガーグリップではなく、ストレートグリップ
ガイドはスパイラルガイド仕様となっています パッと見はスピニングロッドに見えますね
はたして ド素人に使いこなせるか…(-""-;)
まずは3グラム前後のプラグを付けて投げ連
う … … ん…
サミングが下手 ちょいちょいバックラで即ヤメヤメ(;´A`)
とりあえずスピニングで数匹釣ったら また練習しよ
ゆづはいつも通りの「ザンム&つぶアン」のローテ

ゆづゲット

「ザンム ゆづパパオリカラ」 いい仕事します
周りを見ると第一エリア上流部はトレーラーの使用が多いこと
この時はほぼほぼ皆さん投げてました
この日はトレーラーが正解のようでよく釣れてる感じ
しばらくすると背後の方で気配が、、、
あっ まっさーさんのお子さんが様子見に来てる!
ゆづがソワソワしだしたので「遊んできな~」っと送り出す
でもまだ釣れてない次男つむは「釣るまで行かない」と意地になる
私 そろそろ一人で釣りたいんだけど…
やっぱり釣れないつむを「気分転換してきな~」っと送り出す
一人になりました(笑)
スプーンでパタパタと


プラグじゃなくてスプーンが正解??
子どもらが見えなくなってしばらく
まっさーさんがこちらへ移動してきて、友釣りに
情報を共有しながら釣るのはなかなか良いです♪
午後2時
プラグへの反応が良くなってきました

「フラット クラピー」のカラーチェンジでポツポツ
子どもらが帰ってきたので、ちょっと真面目にやるよ!っと気合いを入れる
周りで調子の良さそうな「トレーラー」をセットしてあげると


つむ 連続ゲット でホッと( -∀-)
午後3時過ぎ
まっさーさん親子 納竿
ではまた~( ゚∀゚)ノ とお別れし、残り時間はベイトキャスト練習
しばらく投げてると なるほどなるほど
だんだんキャストのコツが分かってきましたぞ!
なんとか1匹釣りたかったですが、、、
午後4時
敢えなく時間切れ そうは甘くねぇわ…

うっすら月 キレイな空でした
~~~~~~~~~~~~~
結果
私 12匹
ゆづ 2匹
つむ 3匹
なんだかかんだで「つ抜け」はしていたので まぁ良しかな~
子どもらは存分に遊べたようで満足な様子でした
また行きたいと言ってはいるけど、、 「釣りが」なのか 「遊びが」なのか、、、
ベイトタックルはちょいちょい練習していきたいと思います (言うだけ説)
さて
15日の日曜日は「北方カップル・ファミリー大会」です!
今回で3度目に参加 過去2回はくじ運が悪かったのもあるけど散々でした(^_^;)
まぁ結果にこだわらず楽しんできたいと思います♪
ではー

↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
250112 ゆづと今期初の北方マス釣り場
240211 北方マス釣り場とお千代保稲荷
240203 北方マス釣り場とハムスター
北方マス釣り場で2023年記事納め
クローズ前の北方マス釣り場 ラスト釣行
近場の海でマイクロロックゲームと無料で遊ぶ北方マス釣り場
240211 北方マス釣り場とお千代保稲荷
240203 北方マス釣り場とハムスター
北方マス釣り場で2023年記事納め
クローズ前の北方マス釣り場 ラスト釣行
近場の海でマイクロロックゲームと無料で遊ぶ北方マス釣り場
この記事へのコメント
お疲れさまでした、ありがとうございました!
釣れ始めて救われましたね(^_^;)
ウチも子どもが釣ってくれて助かりました
って、まさかのベイトロッドとは...
3人だしタックル多いなとは思いましたが、
ベイトが混じってたのは気がつきませんでした(苦笑)
ヘッジホッグスタジオってリールチューニングの??
ロッドなんてあったんだ
こーゆーの見るとまたベイトやりたくなるなぁ(笑)
また、遊ばせに行きましょう!
大会応援しています(^_^;)
釣れ始めて救われましたね(^_^;)
ウチも子どもが釣ってくれて助かりました
って、まさかのベイトロッドとは...
3人だしタックル多いなとは思いましたが、
ベイトが混じってたのは気がつきませんでした(苦笑)
ヘッジホッグスタジオってリールチューニングの??
ロッドなんてあったんだ
こーゆーの見るとまたベイトやりたくなるなぁ(笑)
また、遊ばせに行きましょう!
大会応援しています(^_^;)
まっさーさん お疲れさまでした♪
わりと風がある日だったんで、午後から活性が上がりましたかね
それでも子どもが簡単に釣るという感じではないので、いかに釣らせるか考える楽しさがあります
ベイトタックルは人前で投げるのが恥ずかしくて温存してました(笑)
「隼」はありがちなペナペナロッドじゃないので、使いやすいと思います
ベイトでやってるとちょっとカッコ良さげ!?ってな気持ちでつい買っちゃいましたよ( ̄▽ ̄)ゞ
またよろしくお願いします♪
大会頑張ってきまーす!
わりと風がある日だったんで、午後から活性が上がりましたかね
それでも子どもが簡単に釣るという感じではないので、いかに釣らせるか考える楽しさがあります
ベイトタックルは人前で投げるのが恥ずかしくて温存してました(笑)
「隼」はありがちなペナペナロッドじゃないので、使いやすいと思います
ベイトでやってるとちょっとカッコ良さげ!?ってな気持ちでつい買っちゃいましたよ( ̄▽ ̄)ゞ
またよろしくお願いします♪
大会頑張ってきまーす!