高山観光&ブルーベリー狩りからのウナギ釣り
↓東海地方の釣り情報をチェック↓

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
22日の土曜日
毎年恒例の高山観光とブルーベリー狩りに行ってきましたよ
いつもは家族で行きますがゆづは部活、つむは拒否…
なので妻とふたりでぶらぶらしてきました
6時出発の9時到着 道は空いてて快適ドライブ♪
まずは陣屋朝市

お目当ての桃を購入 一個50円からとリーズナブル!

地元の高校生が作ったしゃもじ(¥450)とカッティングボード(¥2000)を購入

これで料理が映えるはず(笑)
団子を食べて

橋を渡って

とにかく食べ歩きでございます




観光は、、してませんね
知らないおじさんから「ここのは美味いらしいよ!」と背中押され
入ったこのラーメン店


う~ん、、、 うん? 普通?
新しいお店もチラホラありました
3時間ほど滞在してせせらぎ街道に戻り
行きつけのパルメット果樹園さんでブルーベリー狩り

とてもフレンドリーなご夫婦が経営していています
お久しぶりで~すと挨拶して受付 (大人¥700 安い!)
ほぼ毎年来てますが年々果樹園が広く、木も立派に



正直 食べ歩きでかなり腹パンでブルーベリーが入る隙間がなかったですが
私も妻も有り得んくらい食べれました 別腹スゴい!
色んな種類のブルーベリーが植えてあるので食べ比べて

自分の好みを見つけるのも良し
十分満たされたらまたご厚意でミミズ掘りをさせて頂く

極太ミミズがいっぱい獲れました(*´艸`)カウト タカイノヨネ
午後1時半 さすがに暑い!!
また来年来まーす!とご夫婦に手を振り、帰路へ
午後2時 明宝温泉で湯に浸かり、仮眠zzz…

すっきりした後 明宝ハムの工場見学


黙々と肉を解体する従業員 とてもシュールな光景
見学してたら腹が減ってきたので近くの道の駅で明宝ウインナーを頂く
午後5時 帰宅
必ず買って帰る土産 「白真弓 にごり原酒」「どろどろ」

普通の濁り酒に比べてどろっと感がスゴい! 美味い!
一通り片付けたら夜の部 ウナギ釣りへ
午後7時 ポイント到着
エサはもちろんブルーベリー狩りで掘ったミミズ
まだ明るいうちはアタリこそあるものの たぶんハゼのアタリ
2時間ほどエサだけ取られる時間
午後9時 突如時合い突入!
立て続けに3本釣れ

エサ切れで終了~
帰りに手長エビポイントに寄ってみる
だいぶ足腰にきてますが30分ほど頑張って結構掬えました

ザリガニサイズ 増えてきましたね
〈釣果〉

ウナギ 3匹 43、52、59センチ
手長エビ たくさん
ウナギは冷凍ストックに
手長エビは唐揚げになりました (すべてゆづが食べてしまった…)

少し前にバス旅行でブルーベリー狩り&桃狩りに行きましたが
場所が違えばまったく別物 味覚狩りは飽きませんね(o´3`o)
いつもは子どもらも一緒でギャーギャーうるさい旅行ですが
夫婦だけのお出かけもいいもんです♪
ウナギもゲット出来て、とりあえず土用の丑の日は形になりそうです
一応今週も追加を狙って行きますけどね~
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは、ゆづパパです。
22日の土曜日
毎年恒例の高山観光とブルーベリー狩りに行ってきましたよ
いつもは家族で行きますがゆづは部活、つむは拒否…
なので妻とふたりでぶらぶらしてきました
6時出発の9時到着 道は空いてて快適ドライブ♪
まずは陣屋朝市

お目当ての桃を購入 一個50円からとリーズナブル!

地元の高校生が作ったしゃもじ(¥450)とカッティングボード(¥2000)を購入

これで料理が映えるはず(笑)
団子を食べて

橋を渡って

とにかく食べ歩きでございます




観光は、、してませんね
知らないおじさんから「ここのは美味いらしいよ!」と背中押され
入ったこのラーメン店


う~ん、、、 うん? 普通?
新しいお店もチラホラありました
3時間ほど滞在してせせらぎ街道に戻り
行きつけのパルメット果樹園さんでブルーベリー狩り

とてもフレンドリーなご夫婦が経営していています
お久しぶりで~すと挨拶して受付 (大人¥700 安い!)
ほぼ毎年来てますが年々果樹園が広く、木も立派に



正直 食べ歩きでかなり腹パンでブルーベリーが入る隙間がなかったですが
私も妻も有り得んくらい食べれました 別腹スゴい!
色んな種類のブルーベリーが植えてあるので食べ比べて

自分の好みを見つけるのも良し
十分満たされたらまたご厚意でミミズ掘りをさせて頂く

極太ミミズがいっぱい獲れました(*´艸`)カウト タカイノヨネ
午後1時半 さすがに暑い!!
また来年来まーす!とご夫婦に手を振り、帰路へ
午後2時 明宝温泉で湯に浸かり、仮眠zzz…

すっきりした後 明宝ハムの工場見学


黙々と肉を解体する従業員 とてもシュールな光景
見学してたら腹が減ってきたので近くの道の駅で明宝ウインナーを頂く
午後5時 帰宅
必ず買って帰る土産 「白真弓 にごり原酒」「どろどろ」

普通の濁り酒に比べてどろっと感がスゴい! 美味い!
一通り片付けたら夜の部 ウナギ釣りへ
午後7時 ポイント到着
エサはもちろんブルーベリー狩りで掘ったミミズ
まだ明るいうちはアタリこそあるものの たぶんハゼのアタリ
2時間ほどエサだけ取られる時間
午後9時 突如時合い突入!
立て続けに3本釣れ

エサ切れで終了~
帰りに手長エビポイントに寄ってみる
だいぶ足腰にきてますが30分ほど頑張って結構掬えました

ザリガニサイズ 増えてきましたね
〈釣果〉

ウナギ 3匹 43、52、59センチ
手長エビ たくさん
ウナギは冷凍ストックに
手長エビは唐揚げになりました (すべてゆづが食べてしまった…)

少し前にバス旅行でブルーベリー狩り&桃狩りに行きましたが
場所が違えばまったく別物 味覚狩りは飽きませんね(o´3`o)
いつもは子どもらも一緒でギャーギャーうるさい旅行ですが
夫婦だけのお出かけもいいもんです♪
ウナギもゲット出来て、とりあえず土用の丑の日は形になりそうです
一応今週も追加を狙って行きますけどね~
ではー
↓みなさんの釣果はどうでしょう↓

にほんブログ村
240906、13、15・16 ウナギ釣りとビア缶チキンその2
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
240814、25 まだまだウナギ釣りとビア缶チキンに挑戦
240801 ウナギよりエイが釣りたい
240707 ウナギの山椒煮 食編とベストバイアイテム
240707 ウナギの山椒煮 釣編と自宅で桃狩り
240614 今期初ウナギ!初鰻丼!
この記事へのコメント
こんばんわ〜♪
この情報量がまさかの1日の出来事ってことにチビリましたw
ゆづパパさん、パワフルだなぁ、うなぎの力!?
奥様と食べ歩き旅行いいですね、何やら美味そうなものがいっぱい(・∀・)
この間、妻がスーパーでそこそこの値段の桃を買ってきたので食べようと割ったらカビてました(+_+)
いい桃の選び方教えて欲しいです。
うなぎいいサイズ揃ってますね、羨ましい釣果♪
この情報量がまさかの1日の出来事ってことにチビリましたw
ゆづパパさん、パワフルだなぁ、うなぎの力!?
奥様と食べ歩き旅行いいですね、何やら美味そうなものがいっぱい(・∀・)
この間、妻がスーパーでそこそこの値段の桃を買ってきたので食べようと割ったらカビてました(+_+)
いい桃の選び方教えて欲しいです。
うなぎいいサイズ揃ってますね、羨ましい釣果♪
トレジャーハンターさん こんにちはー
料理部分は後日ですけど、旅行&釣りとほぼノンストップで楽しんできましたよ♪
良いもの食って風呂と僅かだけど仮眠したのが活力になったやもしれません
子どもらがいると子どもらの腹を満たすのが先で贅沢できませんが、ふたりだと食いたい放題です(笑)
柔らかめの桃を買うとすでに中が傷んでるものもあるかもしれませんね
外見じゃ分からないかも、、、
私は若い硬めが好きなのでその点大丈夫ですが、自宅で採れた桃はヘタから虫が入りこんで中がヤられるのはよくあります
気にせず食べますけどね(^_^;)
ウナギ&チニング報告 待ってますよ♪
料理部分は後日ですけど、旅行&釣りとほぼノンストップで楽しんできましたよ♪
良いもの食って風呂と僅かだけど仮眠したのが活力になったやもしれません
子どもらがいると子どもらの腹を満たすのが先で贅沢できませんが、ふたりだと食いたい放題です(笑)
柔らかめの桃を買うとすでに中が傷んでるものもあるかもしれませんね
外見じゃ分からないかも、、、
私は若い硬めが好きなのでその点大丈夫ですが、自宅で採れた桃はヘタから虫が入りこんで中がヤられるのはよくあります
気にせず食べますけどね(^_^;)
ウナギ&チニング報告 待ってますよ♪
こんにちは~
旅行の後に夜釣り…
パワフルですねー
私は最近夜に弱くて(笑)
旅の醍醐味は買い食いですよね~
夫婦二人ならのんびり好きなこと出来そう
ウチも来年は中学生、だんだんそうなっていくのかなぁ
ウナギは当然として、テナガエビも立派なサイズ!
むむむ、行けるときあるかな
旅行の後に夜釣り…
パワフルですねー
私は最近夜に弱くて(笑)
旅の醍醐味は買い食いですよね~
夫婦二人ならのんびり好きなこと出来そう
ウチも来年は中学生、だんだんそうなっていくのかなぁ
ウナギは当然として、テナガエビも立派なサイズ!
むむむ、行けるときあるかな
まっさーさん こんにちはー
私は逆に朝弱いので、こういうプランが可能です
でもさすがにぶっ通しできるほど若くはないのですね(^_^;)
最近特に旅行と言えば買い食い
食って食って欲を満たすという…
釣りが組み込まれないと食欲に走りますね(笑)
子どもらも自身の予定がいっぱいで優先順位が変わってきたと思います
今年はエビ掬いやってる人が少なく、まだまだストックありますよ!
私は逆に朝弱いので、こういうプランが可能です
でもさすがにぶっ通しできるほど若くはないのですね(^_^;)
最近特に旅行と言えば買い食い
食って食って欲を満たすという…
釣りが組み込まれないと食欲に走りますね(笑)
子どもらも自身の予定がいっぱいで優先順位が変わってきたと思います
今年はエビ掬いやってる人が少なく、まだまだストックありますよ!
奥様と仲良しですねー!
それにしても朝から夜までパワフル過ぎます。
朝苦手だったのが、子供に合わせ早寝するようになってから、朝がほどよく起きられるようになりました。
老化もあるんでしょうが・・・w
する墨の里では、明宝ウインナーだけでなく、その店舗の奥の冷凍庫にハムステーキ等があるんですが
それがお得でおいしいです。
それとそのとなりの店舗のおかね餅も安くておすすめですよ。
うなぎを3本もうらやましい・・・
コツを、教えてくださいw
それにしても朝から夜までパワフル過ぎます。
朝苦手だったのが、子供に合わせ早寝するようになってから、朝がほどよく起きられるようになりました。
老化もあるんでしょうが・・・w
する墨の里では、明宝ウインナーだけでなく、その店舗の奥の冷凍庫にハムステーキ等があるんですが
それがお得でおいしいです。
それとそのとなりの店舗のおかね餅も安くておすすめですよ。
うなぎを3本もうらやましい・・・
コツを、教えてくださいw
you1さん こんにちはー
ん~ 仲良いのかな?趣味が近いのもあるかもです
私は早寝しても朝は弱いです(笑)
夜になるほど活力が湧いてきますが年々限界が早くなってきてますね
そもそも限界まで遊び尽くす親は子どもにどう見えてるいのか…
ほう、ハムステーキには目がいかなかったです!
おかね餅はこの時も食べましたよ 私も好きです♪
去年くらいからウナギが釣れるポイントが絞られてきました
そこを外すと釣れないです
今年はメソッコもほとんど釣れないので絶対数が少ないと思います
ん~ 仲良いのかな?趣味が近いのもあるかもです
私は早寝しても朝は弱いです(笑)
夜になるほど活力が湧いてきますが年々限界が早くなってきてますね
そもそも限界まで遊び尽くす親は子どもにどう見えてるいのか…
ほう、ハムステーキには目がいかなかったです!
おかね餅はこの時も食べましたよ 私も好きです♪
去年くらいからウナギが釣れるポイントが絞られてきました
そこを外すと釣れないです
今年はメソッコもほとんど釣れないので絶対数が少ないと思います
こんばんは
夫婦で良い時間過ごせましたね~、ブルーベリーミミズ掘りするはゆづパパさんぐらいですよ(笑)、でも良い土なんですね。
僕は子供の頃、養鶏場に行ってミミズを掘っていました、いっぱい出てきました(笑)
カッティングボードはアナゴウナギ捌きようにならないことを願っています(笑)
土用の丑の日はどこよりもウナギたっぷりなうな丼になることと思います!
夫婦で良い時間過ごせましたね~、ブルーベリーミミズ掘りするはゆづパパさんぐらいですよ(笑)、でも良い土なんですね。
僕は子供の頃、養鶏場に行ってミミズを掘っていました、いっぱい出てきました(笑)
カッティングボードはアナゴウナギ捌きようにならないことを願っています(笑)
土用の丑の日はどこよりもウナギたっぷりなうな丼になることと思います!
お疲れ様です。
だんだん親とのお出かけについてこなくなる・・・
成長の証だと思う反面、何だか切ないですよね・・・
ラーメン食べられた店、かつてそこに親友の弟が勤めてたけど
確かパスタ専門店だったはず。いつから高山ラーメン始めたんだろ?
やはり昔ながらのラーメン屋に軍配??
自分も白真弓にごり酒、結構好きです!!
2層に分かれるから、上澄みとにごりと2度楽しめますよね!!
だんだん親とのお出かけについてこなくなる・・・
成長の証だと思う反面、何だか切ないですよね・・・
ラーメン食べられた店、かつてそこに親友の弟が勤めてたけど
確かパスタ専門店だったはず。いつから高山ラーメン始めたんだろ?
やはり昔ながらのラーメン屋に軍配??
自分も白真弓にごり酒、結構好きです!!
2層に分かれるから、上澄みとにごりと2度楽しめますよね!!
オッカムさん こんにちはー
夫婦で旅行も最近ようやく出来るようになって新鮮味があります
ミミズ掘りをやらしてもらえるのはここくらいじゃないでしょうか?
でも他にお客さんが多いと恥ずかしかったりします
養鶏場ならニワトリに見られてても恥ずかしくありませんね(笑)
カッティングボードはあくまで料理の盛り付け用ですよ
でも取っ手のところに穴が空いてるので蒲鉾板作戦が有効だと気付きました!
土用の丑の日はお察しの通り満足な内容になりましたよ(^^)d
夫婦で旅行も最近ようやく出来るようになって新鮮味があります
ミミズ掘りをやらしてもらえるのはここくらいじゃないでしょうか?
でも他にお客さんが多いと恥ずかしかったりします
養鶏場ならニワトリに見られてても恥ずかしくありませんね(笑)
カッティングボードはあくまで料理の盛り付け用ですよ
でも取っ手のところに穴が空いてるので蒲鉾板作戦が有効だと気付きました!
土用の丑の日はお察しの通り満足な内容になりましたよ(^^)d
シドヴィシャスさん お疲れさまです
子どもらが付いてこないのは私は割り切れてますが、妻は寂しいみたいです
これが娘だったら違ったかもしれませんが…
このラーメン店は近くのフランス料理店の姉妹店とのことです TVにも出たみたいです
どうせならもうちょいフランス料理的な雰囲気をラーメンに演出してもいいんじゃないかなと思いました
このお酒のにごり部分だけだと飲むヨーグルト並みですね(笑)
私は炭酸で割って飲んだりしますよ
夏場に飲みやすい酒になります♪
子どもらが付いてこないのは私は割り切れてますが、妻は寂しいみたいです
これが娘だったら違ったかもしれませんが…
このラーメン店は近くのフランス料理店の姉妹店とのことです TVにも出たみたいです
どうせならもうちょいフランス料理的な雰囲気をラーメンに演出してもいいんじゃないかなと思いました
このお酒のにごり部分だけだと飲むヨーグルト並みですね(笑)
私は炭酸で割って飲んだりしますよ
夏場に飲みやすい酒になります♪