ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆづパパのちょっとそこまで ~釣り日記~

愛知県西尾張周辺をメインにあまりお金をかけずに釣りを楽しんでます。釣り具のメンテナンスや小道具の紹介なんかもしようかなと思ってます。財布の薄いパパさんアングラーのみなさん、よろしくお願いしまーす♪

福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ

   

↓ランキングに参加してます。ポチッと↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


こんにちは、ゆづパパです。


金曜日、また夏休みを取得して海釣り公園みかたへ行ってきました。

1ヶ月に1、2回は行ってますね。
完全にハマってます(笑)


※余談
「海釣り公園みかた」でWeb検索すると、かなり上のほうで当ブログがヒットします(笑)

初めてみかたに来たときのです、懐かしい(>_<)



今回は姪っ子も連れて3人釣行、、、

私はほぼ釣ること無く、サポートにまわる覚悟です(泣)


午前5時に出発→下道を制限速度+αでぶっ飛ばし→午前7時半 海釣り公園みかた到着

福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ

アオリイカ釣査もしたかったのですが、時間が無くなってしまいました。

う~ん 後でエギ投げてみるか(^_^;)


今回釣り掘用に最近出番のなかったメジャークラフトTURELを用意しました。
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ


取り回しが軽く、子どもが使い易いかと。

メジャークラフト Turel(トゥレル) TUS-892L

ルアー釣り以外にも色々使える汎用性が○


これに買ってから使ってなかったフリームス2508を装着。

道糸はナイロン1.5号、ハリスはフロロ1.5号です。
貸し竿のラインに比べて細いですが、まず切られることはありません。


8時前開場


入り口すぐの海面を覗くと、、


福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
コロッケサイズのアオリイカがずらっと列んでました(-ω-;)
さすがに釣り掘内でエギは投げれんなぁ…



さて、エサのオキアミを付けて第一投


ウキが沈み、合わせると強い引きです。

そのまま姪っ子に竿を渡し、ゆづ用にもう一本準備しながら見てると、どうも青物のようです!


私「慎重に慎重に(°ロ°; 三 ;`ロ´)」


あ…


強引に竿を上げてしまい、バレてしまいました。
おしい!


その後は無難に真鯛が釣れ続き

福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ

福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ

結果

真鯛 19匹 最大27センチ
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ


夏休み企画として真鯛にタグが付いていたらクジが引けるそうで

確認したらなんと3匹いました、ラッキー♪


3回クジを引いて、
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
氷代無料、エサ代無料、一時間延長無料(≧∇≦)ヤター♪


今回TUREL(シーバス用ロッド)を使いましたが、ちょい投げが必要な釣り掘だとポイントに投げ込み易いのとガイド径が大きいのでウキ留めのゴムの通りが良いという利点がありました。

欲を言うと真鯛とのやり取りがラクチン過ぎて面白みに欠けるってトコ。


ま、選択肢としてありですね(∀)




さて、まだ時間は午前10時半


隣の漁港で軽く遊んで
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
ザリガニでブラクリ フグに一瞬で食われる
 

若狭マリンパークで魚と戯れ
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
ドクターフィッシュもちょっとお疲れ

福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
キジハタ いつか釣ったるからなー


福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
若狭湾 キレイだな~



お次は敦賀新港


サビキでアジが爆釣とのことで、、、

いつもは琵琶湖に行くプランですが、アジフライが食べたくて久々の訪問です。


福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
平日昼過ぎというのに結構な賑わい


入り口付近が空いたのでイン。

海面を覗くとアジ、サヨリの群れ!


サビキ投入、、、


サビキの周りをアジトルネード(;゚д゚)うぁぁ~


すぐにコレ
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
お豆

たまにコレ
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
エンピツ


ダメだ、鯛の後だとテンションが上がらない…


豆アジをエサにして大物狙い!



すぐに竿先がビクンビクン



福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
はい、アナハゼ



はい、終了~


敦賀新港のアジは朝夕にサイズが良いのが釣れるそうです。
日中の釣りではこのサイズみたいですねぇ、、

アジフライはかなわず、唐揚げとなってしまいました( ̄∇ ̄)ハハ…



以上、親子+αで夏休みを満喫でしたー♪


では~



↓ポチっとしていただくと更なる釣果情報をお届けしちゃいます↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ
霞埠頭でアナゴと美味しいアイツ

北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ
北方マス釣り場 ベイト試投とアジングロッドで遊ぶ

四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場
四日市メッキ釣査&アナゴからの北方マス釣り場

木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?
木曽川シーバス なんか活性上がってきた!?

ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い
ランガン!!ウナギ、シーバス、ハゼ掬い

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
240301 肘の痛みに効く?19タトゥーラを買う
240113 北方マス釣り場と17エクセラー?購入
北方マス釣り場で2023年記事納め
23年ウナギ釣りの終了と片付けメンテ
ブルーベリーと桃とラインローラーダブルベアリング化
北方マス釣り場と中古リールでハズレを引いた件
同じカテゴリー(タックル)の記事
 240301 肘の痛みに効く?19タトゥーラを買う (2024-03-11 22:51)
 240113 北方マス釣り場と17エクセラー?購入 (2024-01-17 12:31)
 北方マス釣り場で2023年記事納め (2023-12-28 12:43)
 23年ウナギ釣りの終了と片付けメンテ (2023-10-05 12:27)
 ブルーベリーと桃とラインローラーダブルベアリング化 (2023-07-14 12:31)
 北方マス釣り場と中古リールでハズレを引いた件 (2023-02-24 12:32)



この記事へのコメント
こんにちは
見るたびにみかたへ行きたくなります(笑)
Turelの出番&釣果も!
青物は残念でしたね、どれぐらいのサイズなんだろう

豆アジは骨までバリバリ食べれるので大好きです
そしてサヨリ可愛すぎ・・・
しばらく福井方面行ってないなぁ(´ω`)

まっさーまっさー
2016年08月23日 13:05
まっさーさん、こんにちは(∀)

もう みかた以外では釣れる気がしないんですよ(笑)
TURELも上手く使えてホッとしました(^_^)

逃がした青物はツバスサイズでした。
さすが青物、小さくても引きが強烈です。

今敦賀は豆アジが爆釣ですよ。
唐揚げ食いたい放題♪

ゆづパパゆづパパ
2016年08月23日 20:53
こんにちは
相変わらずいいパパしてますね(^ ^)

今年のアオリは成長が早くて、好調らしいですね〜。
早く行きたいです^^;

いかたかいかたか
2016年08月26日 21:42
いかたかさん、こんにちはー(∀)

自分が釣ってなくても子どもが上手く釣れてるのは観てて楽しいもんです。

しかも夜なべしてセッティングしたタックルで釣れればなおさら(笑)

いかたかさん、出撃ですか!?
アオリもサイズアップしてきて、これから楽しい季節ですねぇ~

ゆづパパゆづパパ
2016年08月27日 01:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
福井釣行 海釣り公園みかたと敦賀新港で豆アジ
    コメント(4)